SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
実家から 庄内柿 がきたー!
10万人お祝いメッセージにもキレッキレのブッコロー好き
https://youtu.be/ZLCYlxghNzs
庄内の美味しいものは新潟の美味しいものと共通したものが多くて、交流の強さが伺えますな。
私も結婚式もでしたが、カメラで一日のドキュメントを撮ってもらう感じになるんでしょう。
オキタさんの時は、そのカメラが12Kになったり、業者より参列者の方が機材が立派だったりすると思います(確信)
柿の時期ですね。親から庄内柿が届くと連絡がありました
昨日の扁桃腺とリンパ腫れ + 先週治療した歯茎の痛みが 抗生物質でなんとか治り、ご飯食べれるようになった。。
カレーは飲み物(誤解)
焼きそばチャーハン弁当は、大量破壊兵器
先週 痛かった歯の歯茎も、便乗してガッツリ腫れて飯が食べれないww
リンパと扁桃腺が腫れまくってダウン中。
季節の変わり目は体調悪くなる。。
このエラーたまに出るんだよな
(それで嫌な目にあったりするわけで…)
会社飲みは解禁されたところは大手さん含めて多いようだけど、飲むために出社はめんどくさい()
明日、高校のオンライン同窓会のYoutube配信なので久々にOBS触ってる
ジェットさんオリンパスに戻ってきたのは良き
久々に日本酒飲んでる
ジーパンで「ジョブズスタイルです」とゴリ押しする
来週の2年ぶり地元帰省の航空券購入完了!羽田→庄内は、競合が少ない関係もあってか、割引が効きにくい。
ということで、株主優待券を購入。11月末で期限が切れるものが出てくる関係で、1500円前後で購入可能。
結果的に片道13000円でいけるので、新幹線より安い!
優先度1. M1 Mac(今使ってるMac Book Airがストレスフルで発狂しそう2. カメラ(フルサイズに統合?とりあえず、α7IIは一旦売却)
α7II Webカメラになってしまったので、手放そうかと思いますw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。