新しいものから表示

iPhoneケース迷うなあ。。今日頼まないと間に合わないか。

イヤホンジャックがないだけで、今更大騒ぎ。本当に記者のお気持ち表明ブログ。

なんて愚かな…。iPad mini 6、たったひとつ。されど大きな欠点 gizmodo.jp/2021/09/ipad-mini-6

初めて触ったカメラは、父親のCANON機だった覚え。

ご丁寧に箱に色々書いてるけど「配達ダライバー」は笑った

いつから個人のお気持ち表明系メディアになったん??

歴史は繰り返すというのか
(というか、4SからSiri導入でしたね)

スレッドを表示

何故かYoutubeのお気に入りに4Sの時のマスコミ報道動画があったのでみたけど、「5じゃないので買わない」「大した進化していない」って言われてるなあ。

何やかんや4S売れた気がするので、13も同じようなものかな。

youtu.be/9NtmK_qut3c

Atem mini アンケートありがとうございました!

圧倒的に使うときだけ電源ON という結果でした。

私も電源スイッチを噛ませたり、そのうちスマートプラグでONOFFしたいと思います。

mstdn.guru/@togassy_doranen/10

ウェザーニュースさんは福島から

【中秋の名月ライブカメラ】福島県 星の村天文台 /満月&十五夜 youtu.be/eSHCSGy-t3Q

α7IIは、付属の標準ズーム 28-70 しかないので、全画素超解像ズームで更に2倍に。

そこからアプリでクロップしても、これだけ解像感あるのヤバい。。

恐るべしフルサイズ。

妻の提案で居間・作業スペースの模様替え。

TVに繋いでいたセンタースピーカー廃止したり、フロントスピーカーをパソコンに繋いだり色々と。

驚いたのが、HDMIケーブル使ってないのが多い問題()何故こんなに溜まってしまったのか...

Togassy さんがブースト

アドレスバー使って検索することが多いので、下にあるのは結構便利かな。

iphone5の時のexifは私のだとレンズ情報とかはないのか。。

iPadをアップデートしてから、ネットワークの調子が悪い。サイトによるけど、レスポンスが遅いし、ネットワークエラーになる。

なので、一旦ネットワーク設定をリセット!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。