新しいものから表示

my new gear...

Air pods pro 初代から乗り換え。

今年売れている Technics EAH-AZ100。

iphone運用で、LDACも使いたいので、
トランスミッター Questyle QCC Dongle Pro も。

色々と聞くのが楽しみね。

マーくん 200勝おめでとう😭😭😭😭😭

ヤンキース時代から、ずっと試合を見て来て 何とか200勝できた。

弟さんと奥様 日高里菜 さん含めて、大声優一族がw

y.u mobileからmineoにMNPしたら、Unext自体も月額プラン解約になっとるやんけ...

今再契約するとお金かかるから、10月月初に再契約するか。

メインはLINEMO(SB回線)、サブはmineo(au回線)
これで、勝つる。

楽天回線が人工密集地でも、快適になったら メインは戻す。

マイそくは、昼間以外は1.5Mで通信できるけど、
auプランだとしっかり1.5近く出るの素晴らしすぎる。

docomoのMVNOは、速度制限なくても、速度制限状態みたいなもの()

その後、メインとサブを切り替えても問題ない。

マジでこの現象で詰む人、多いのでは。

mineo の登録完了。

前もそうだけど、サブ回線に設定した状態で、プロファイル読み込ませると、メイン回線が圏外になっちゃうんですよね。

メイン回線に設定したうえで、プロファイル読ませれば 回線が使えるようになる。

mineo の登録完了。

前もそうだけど、サブ回線に設定した状態で、プロファイル読み込ませると、メイン回線が圏外になっちゃうんですよね。

メイン回線に設定したうえで、プロファイル読ませれば 回線が使えるようになる。

今年一感動しました。

笑って泣いて叫んで。

オーイシさん 最高すぎます。

聴きたい曲全体聞けた。
今日、やらないと思ってた曲も。

そういうところが素敵すぎますね。カッコ良すぎます。

あなたは間違いなく、アニソンキング!

また必ずライブ行きます。オーイシ最高!

オーイシマサヨシ さいたまスーパーアリーナ ライブ Day1 に来ました。

ぼざろ とか、ダイナゼノンとか昨年末から見始めて オタクの熱が再燃し、様々なライブに行くように。今日含めて8回。

そんな意味で、自分を盛り上げてくれた オーイシさんのライブは楽しみ!

全て出し切ってきます!

あと、購入希望者の質問。

メルカリだと、一画面で完結して、他のユーザーも見れるんですよね。

Yahooだと、ユーザーごとに質問ができるスタイル。

初めて、Yahooフリマで出品してますが、
UIUXが優れていますね。メルカリとか、楽天より。

特に価格交渉はやりやすい。

結構長く使った AirPods Pro (初代)を卒業しようと思って、イヤホン探し。

Technics EAH-AZ100 か Sony WF-1000XM5

出来れば、グルドンという形なくても、今まで通り 「ゆるく」 繋がり続けたいですね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。