SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
Hydeoutのレコードは大切にとっておきたい。
適当に入ったラーメン屋で、久々に当たり引いた。
普段、スープを全部飲むことはないけど飲んじゃった。
新丸子/らーめん房 とりとん
2013年にDeckさんのDJ Play聴けたなあ。唯一だった。
終わったあと、一緒に写真撮ってもらいました。地元の誇りですわ。
無事つきました。
山形並みに寒くて驚いた😇
安定の速攻降下開始。
行きも帰りもドリンクサービスなし。飴もらった。
ということで飛行機だが、ちょっと揺れるわね。
帰京します。庄内空港の有料ラウンジ。1000円で生ビール・地酒が飲み放題でバグってます。
来た際はぜひw
地元の温泉にいってました。
もう着陸体制。羽田→庄内は本当に短い。空路ならw
(新幹線や特急だと5時間はかかります)
定刻より30分くらい遅れて離陸。
空は雲海が綺麗だ。
緊急時頑張る席へ。
実家の山形・鶴岡に帰省するために朝一羽田。
連休初日なので結構な混み具合。
今日の会社の日本酒は、新政と田酒の干支を飲んでみる会ですあと、花陽浴。
先日鳥貴族に行った時、まさに純アルコール量が記載されてました。
こういうのが参考になります。
数億年ぶりのカラオケ
会津出身のエンタメ業界の友人とSEED FREEDOM を語る会。
本日のテイスティングメニュー。
ビールと金麦でせんべろ。
自分も一回だけあった!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。