SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
遂に買うことが出来たお酒🍶 (聖地にて)
やっと手に入れられた「鍋島 風ラベル 純米吟醸生酒」
一昨年飲んで感動。ずっと探し求めていた!飲むのが本当に楽しみ。
久々の「屋守 純米中取り 無調整生」も楽しみ🍶
河川敷でミスドのやべーやつ食べてました
言い切ります。ここが日本一の地酒屋です。
聖蹟桜ヶ丘の「小山商店」。
このお店に見出され、全国区となった日本酒も数多く。
「十四代」「飛露喜」は小山商店さんがなかったら、プレミア酒にはならなかったでしょう!
品揃えも圧倒的。店員さん知識も凄いです。酒のデパート、聖地。。楽しめます!
ぜひ行ってみてください!🍶(2年半ぶりの訪問でした)
やっぱり野猿なのよ。。二郎は。。
伊達ちゃんのそっくりさんも漁師だったなと。。
格安装備
スーパーメカゴジラスタイルですね
こういう路面が1番ヤバイし、嫌い。
妻の提案で、今日はおでんと燗酒です。
お酒は「12年熟成古酒 はくろすいしゅ COSH COSH 純米大古酒 京ノ華」
上燗で出る カラメル感 甘さがたまらん
2018年の大雪警報が出た次の日(ガッツリ凍結)に、ひっくり返った結果。
みなさん気をつけてください()
真っ赤。。
二方向から温める!!!!
ロックダウンしているオランダは中々減らないという。。経済影響も含めると、中々難しい舵取りになりそう。
オミクロンを報告した 南アフリカは何故か減ってきましたね。
年末に修理していた自転車返却。
見積の半分で済んでラッキー!
ガンガン乗るぞー。
今日 2500円で買った酒が、1万3000円で売られてるの。。なんかなぁ。。
日本酒は面白い。
まさかの購入で草ァ!!!
新政 令和四年度 新年純米しぼりたてTHE ETERNAL TIGER
くどき上手の 純米大吟醸 しぼりたて 新酒 を飲みます。
グレープフルーツリキュール飲んでる感じなんだよなぁ。。日本酒面白い。。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。