SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
ということで、焼酎テイスティング 追加分。
麦、麦、米、泡盛
自動車部というワードを見て、地元の私立高校の自動車科を思い出しました
ヤフオクで断捨離したので、 売上金をPayPayにチャージ。
マイナポイントついて嬉しい。
来週なんで焼酎も。。(焼酎飲まないから、終わったら誰かにあげようかな
蒲田混んでるなあ(これからコーラスのレッスン
ということで、多摩川スピードウェイ横を通過w
BSFMシャツの再販を望みつつ、別のネタシャツを購入。
西小山の酒屋 かがた屋 さんが作った「アル添LOVEシャツ」です。
純米主義者が渦巻く日本酒界において、アル添は江戸時代から続く技術であり、必要な物なのです!w
ということで、アル添有名銘柄のロゴが入ってます。
酒屋さんでやってる模擬試験受けてきた
ボコボコにされた
しめの日本酒は、白鶴錦の十四代。
松坂牛の牛すじ使ったしめ。
名物 すき焼きコロッケ!
松坂牛を使ってるとか。
ひろき と 会津娘を頂く
人生初 明石焼き
馬刺しや兵庫の郷土料理と共に。
ということで、小さなお店でしっぽりと。
久々の目黒川
良い夕焼け
次があるものと思って、一応準備。
怪獣も役者も音楽もいい作品なんだよなあ。。
行ったことない店も多いですが、良さげなのはマークしてます
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。