新しいものから表示

シンエヴァサントラ(中身とネタバレ関連) 

鷺巣詩郎さんのコメンタリーも充実。

Voyager、ユーミンと鷲巣さんの話やら、各曲の作曲、レコーディングエピソードもあって胸熱ブックです。

音楽好きは絶対に購入を!

Voyagerと某シーンのBGM聴いて、仕事中に泣きそうになった笑

モンベルの熊は「モンタベア」というらしいですね。Wikipediaのプロフィールを見ていたら笑いました

さっきまで桜木町でテイスティングしてました()

システムファイヴさん「(買い取ってくれるよね)」

311当時の写真を見直すと、当日の東京が曇っていたこともあり、凄い絶望感だったなと。

帰宅困難者の列、当日に運転再開した京王線、臨時休業したクイーンズ伊勢丹。

仁井田本家さんの「かをるやま」で晩酌。

精米歩合80%

ワインのような味わいもある。

マシュマロの話をしながら、焚き火の雰囲気を。。

デジタルもいいですけど、焚き火もいいですよ←

最速上映はチケット取らなかったけど、なんとか午前3時のチケットで見たのか。。

もう7年も前なのね。。

clubhouseとは違って、他の音源や動画をやりながら聴くのは無理ですね

ボイトレの課題曲、ヴェルレクが到着した。

楽譜買うのにはメルカリは良い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。