SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
映画館離脱。
マシュマロの話をしながら、焚き火の雰囲気を。。
デジタルもいいですけど、焚き火もいいですよ←
ランタン良き。。
盛り上がりに参加できないので、外で飲む
素晴らしいですね!
最速上映はチケット取らなかったけど、なんとか午前3時のチケットで見たのか。。
もう7年も前なのね。。
可愛い
うーん 美味しい。ピーチのような甘さが。
clubhouseとは違って、他の音源や動画をやりながら聴くのは無理ですね
ボイトレの課題曲、ヴェルレクが到着した。
楽譜買うのにはメルカリは良い。
やったぜ
グルドンパン購入
干し柿とクリームチーズ+ブラックペッパーという神の食べ物に遭遇した
福島 仁井田本家さんの「春のももいろセット」
「おだやか純米吟醸うすにごり生」「しぜんしゅ しぼり」「かをるやま」
飲むのが楽しみ。なお、冷蔵庫が埋まっていく。
Apexを始めまして、まだチャンピオンは1回だけですが楽しいですね。
デスマッチとか好きな自分は、このゲームは無理かなーと思いましたが、意外とテンポが良いので楽しめます。
こんなに高い日本酒があるんだな()
高千代の新潟限定のやーつを。
近くのブックオフでレコードプレーヤーを売り、そのお金でEarpods 3.5mmを買ってきた。
ラクマで購入したら、出品者にほったらかされたので買えてよかった。
例のDACでPS5に繋いで使ってみよう。
ドリキンさん自作動画の影響で再燃した自作欲で、昨年作ったPC。
コンパクトなケースが多くて、本当に助かった。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。