フォロー

冷笑しても何も先に進まない。

そして、堀潤さんのこの言葉が響く。

——

自分が期待していた展開と違った時に、どのような意思をどのような言葉遣いで表明していくのか、それぞれ各人の言説に触れることができて興味深い。

表現の自由や言論の自由、政治活動の自由や信仰の自由など、個人の権利が保障された中では、歓迎しかない。そこに議論の旗が立ち、対話や知恵が生まれ、そして決められるからだ。

自分が期待していた未来でなかったからといって「終わった」とは言わないし、思わない。「はじまった」と思える。多様な社会で、民主主義を維持すると言うことは、そうした「はじまりの連続」を大切にすることだと思う。「あんな奴は認めない」の先に分断と排外と暴力がある。それは、両岸にいるそれぞれの「わたし」に、ある。

x.com/8bit_horijun/status/1974

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。