分かりにくいですよね。10.5のProはAirになってたという。深夜の散財は注意力が低下するので要注意デスね。
https://mstdn.guru/@suwan/104051537353167594
Magic Keyboard 祭りを横目で見ながら、iPad Pro 10.5 (2017) のために、
「Logicool Combo Touch Keyboard Case with Trackpad for iPad(第7世代)」を買ってみた。
iPadが某Surfaceへ変態する予感。キックスタンドで膝の上でも使えるし(SmartKeyboardは不安定)、Pencilも使い安い角度まで寝かせられる。
若干の不安材料は、重さとJIS配列じゃないこと。まだ日本語レビューはお宝以外なさそう。
http://www.macotakara.jp/blog/category-51/entry-39685.html
土曜日に届く予定なんで楽しみ。
AG03がないので、TASCAMの US-42をポチってきた。
初心者むけオーディオインタフェースのまとめの中に含まれていないのが不安ではある。
https://www.dtmstation.com/archives/51971048.html
Peak Design がコロナ対策で20-40%off セールやってるみたい MapCameraや銀一の値段は下がってないっぽいけど https://www.youtube.com/watch?v=yYXr3l-mycM
グルドンに影響された散財(Ender-3 V2, ATEM Mini Pro, AirPods Pro, Insta360 GO, Ear Duo, SBH82D, α6400, PIXELA50インチ, BlackMagic eGPU, DJI Copilot, V02-HD, Plural Eyes)
自転車通勤。DIY初心者。