aliexpressで頼んだXLRのYケーブルが2週間で届きました。ATEM Mini にマイクをつないで普通に使えてます。がヤガーさんが紹介していたSound Houseの方が安い...同時に頼んだ格安HDMIキャプチャはまだ届いてない。https://ja.aliexpress.com/item/4000481605782.html https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/94562/
テレビが壊れた(ブラックアウトして画面がつかない)ので、ちょうど昨日BSFMのLiveでゼンジさんがレグザ紹介してたなと思って見に行ったら、値段びっくりした。有機ELだもんね。https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1264126.html
ATEM Mini Pro のマイク周りの設定が飛んだ。こちらのページを参考に設定をやり直し。
https://otoaji.hatenablog.jp/entry/2020/04/26/070939
初音さんの配信環境が気になったので、配信部屋の設営動画を見直してみました。照明もきいてるのかな。a6400につけてるレンズとS-Log3の設定も気になるhttps://youtu.be/bACKVYoyUCE?t=554
そんな事があるんですね。
インテル内臓グラフィックが原因で何か問題があるんじゃ無いか? とのこと。
2020年MBP、FCPXだけでなくPremiereでもフリーズする現象が出てしまっているので、メイン機から外すことにしました。
【さよなら】不具合が治らないので2020年MacBook Pro 13インチとお別れします
https://youtu.be/8524mA3lQrA
グルドンに影響された散財(Ender-3 V2, ATEM Mini Pro, AirPods Pro, Insta360 GO, Ear Duo, SBH82D, α6400, PIXELA50インチ, BlackMagic eGPU, DJI Copilot, V02-HD, Plural Eyes)
自転車通勤。DIY初心者。