ワイヤリスイヤホンはJBL FREE Xにしました!!Yahooカードを作った時のポイントが来月で切れるのでこれで買いました。(実質0円)
https://jp.jbl.com/JBL+FREE+X.html
今日の(軽)散財 その2
先日の電器屋Walker カメラ三人会(配信日は、まだ未定?)で、木澤さんから紹介があった、SanDiskのSDカードリーダー
cp+でのSanDiskでの公演で、データ破損の事故は、SDカードリーダーが原因で起こることが多い、というお話があったそうです。
確かに、そこでデータが壊れてしまったら、泣くに泣けないよなぁ、ということと、そもそも私が使っていたSDカードリーダーがUHS-IIに対応していなかったので、信頼できる製品を導入してみました。
今日の撮影会のデータ読み込みも、速くなったような気が。。。する。。。?
ポッドキャスト番組配信しました。第492回 Outlookの小技 / どうする旧PCのパーツ (2019/6/29配信) http://windows-podcast.com/podcast/archives/1229 #WoodStreamのデジタル生活
タイジ君の4K TVのお話。
https://youtu.be/URX6V7DRznk
YouTube動画配信しました。動画編集の勉強で作成してみました。日高屋のバクダン炒め定食。 https://youtu.be/znE48vv7wOA #日高屋 #定食
Outlookでファイルやフォルダのリンク先を貼り付ける https://windows-podcast.com/sundayprogrammer/archives/2023 #WoodStreamのデジタル生活 #Outlook
YouTube動画アップしました。カメラの防湿庫のお話です。今回は結構編集大変だったけどいい経験になりました。 https://youtu.be/U-m_E5DwdNM
登壇します!!興味のある方はぜひ来てください!!
IoT ALGYAN「争奪、くたばっちまえ賞!老害エンジニアLT合戦!」
キミはまだ本当の木澤を知らない!
ポッドキャスト番組配信しました。第491回 OSとシェルの分離の予感!? / Windows Terminal Preview版 http://windows-podcast.com/podcast/archives/1226 #WoodStreamのデジタル生活
Microsoft MVP for Windows and Devices