新しいものから表示
木澤朋和 さんがブースト
木澤朋和 さんがブースト

いつも通り過ごした素敵な週末の思い出。僕の日常です :youtube:
良ければ見て下さい!
おかゆさん、写真使わせてもらいました!(事後報告)

youtu.be/BOixAofcvHo

Windows 10 Insdier Preview Build 18334にアップデート。ウォーターマークがなくなっている。

ポッドキャスト番組配信しました。第471回 窓辺ななみ 卒業カウントダウン(Windows 7 サポート終了まで1年) windows-podcast.com/podcast/ar

Surface Headphones
軽くていい感じにフィットしていいかも。リングの音量調整もいいかも。
軽くドヤってみる。
ペアリングの仕方わからなかったので視聴できなかったけど。

ポッドキャスト番組配信しました。第470回 Surface Studio 2/Surface Go LTE Advenced日本発売/Windows 10バージョン別Suface機種別シェア windows-podcast.com/podcast/ar

ドスパラ横浜駅前店調べ
マザーボードはもう沢山あり過ぎてどれがどれだかという状況。とりあえず型番と値段を控えてきた。購入候補はこんな感じです。
 
AMDコース
ASUS TUF X470-PLUS GAMING \15,000
ASRock X470 MASTER SLI \15,500

Intelコース
ASRock Fataitty H370 Performance \12,500
MSI H370 GAMING PLUS \9,750
ASUS PRIME H370-A \11,093
ASUS TUF H370-PRO GAMING \12,945
ASUS ROG STRIX H370-F GAMING \15,000
ASRock H370 Pro4 \9,500
ASRock Z390 Pro4 \13,500
GIGABYTE Z390 UD \12,000
MSI MPG Z390 GAMING PLUS \14,980
ASUS TUF Z390-PLUS GAMING \16,750
ASRock Z390 Phantom Gaming 4 \13,750

木澤朋和 さんがブースト

今日は幕張メッセで展示会に行ってきたのですが、そこでSOUCENEXTのPOCKETALKが展示されて、冷やかしのつもりで説明を聞いきました。さんまさんがCMで出てる小さいな翻訳機のアレです。実際に説明を受けての感想ですが、たまげました!日本語=英語はほぼ完璧に翻訳してくれます。翻訳こんにゃくor C3P0のレベルです。私は20代に7年間米国に住んでたので、そこそこ英語がわかるのですが、本当に感心する翻訳の精度です。単体で翻訳するのではなく、小さな端末にSIMが入ってて(WiFiも可)、そこに話しかけると、音声認識されたデータ、それがどこかに飛んで行って、、戻ってきて、翻訳してくれます。それを、24,880円で世界中(74ヶ国語対応)で2年間使い放題とのことで、早速、帰りにビッグカメラで買って、帰宅後は中国語がちょっとわかる家内と驚愕してます。はっきり行ってSiriより反応が良かったりしますw

[ブログ更新] [Windows 10]ディスクの空き領域を自動的に増やすストレージセンサー windows-podcast.com/sundayprog

ポッドキャスト番組配信しました。第469回 Windowsアップデートで再起動したら画面が真っ暗になったまま起動しなくなった/Windows 10 Insider Preview Build 18323 windows-podcast.com/podcast/ar

昨日OM-D E-M5 MkIIのアイカップを落としてしまいました。急遽Amazonに注文。今日の午前中に届きました。E-M5のはよく落とすようですね。

木澤朋和 さんがブースト

電器屋Walkerのカメラ三人会です。シンゴさんとコーヒーさんと木澤でお話ししています。今回は木澤写真撮影のやり方のドヤ回です(^_^;)。カメラ会04「木澤さん撮影塾」 | 電器屋Walker inst-web.com/denkiya_blog/2019

Ryzen 5 2400Gがお値段17000円台と聞いて軽くぐらついている。

この本を買いました。「最高の一枚を写し出す写真術」写真テクニックというよりどういう作品に仕上げたいかということを考えさせられる本です。この本おすすめです。

今日発売日のアレはヨドバシで買ってきた。これは最高傑作!!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。