@shingo1228 しかし、オールドレンズの望遠は難易度高いですね。あと、あのレンズにE-M5のボディは小さすぎて持ちにくいですね。
@shingo1228 是非是非!!あと桜木町の大貫カメラと関内のmukカメラサービスですかね。
@shingo1228 おかげさまで!!次は単焦点狙いたいです。
@kouiti0505sasaki Amazonの方が安かったんですが、いろいろと説明してくれた店員さんに敬意を表してヨドバシで買いました。
@masakiishitani ぴちきょさんのLIVE 028拝見しました。乃木坂高齢化問題とひらがなけやきの実力のお話はごもっともですね。ひらがなはポジションが中途半端に見えてどうなるかと思っていましたが、一気に加速しそうな気がします。あと確かにSEO的に厳しいですね。
@toshiboo 押しちゃだめです。(^_^;)
@kaba VEGASの不安定さは続いている感じですかね。ちょっと無償版のDavinci使ってみます。(その前に元の動画を撮らないと(^_^;))
うーん、なるほど。Davinci Resolveの無償版と有償版との違い。
https://vook.vc/n/224
@kaba ありがとうございます。無料版があるんですね。試してみます。VEGAS Pro 13を使っていて編集中に落ちまくるのも気になっていたところです。
例えばトレンチコート欲しくて、最高の(ただし定番)はバーバリーだけど「毎年どこが違うか分からないコートに20万も出せるか、セレクトショップの2万のもので充分」と思うか「やっぱり20万でもバーバリーの着心地最高」と考えるかの違いだと思う。
iPhoneも同じ。だれも常に最高のモデルを全員に買って欲しいとは言ってない。人それぞれ買える幅は違うし、価値観も違う。コートに20万払えるけど、iPhoneに15万払いたくない人だっている。XS系はブランドと質感、快適さに15万の値付けをしているけど、もし見合わないならXRもある。8も7もある。
そういう意味では、私がバーバリーのコートに20万払えないように、iPhoneに15万払いたくない人がいても違和感はない。だけど、路面店行って「高い!高い!たかがコートが高すぎる!」って言うのは世間知らず。iPhoneも同じ。
https://twitter.com/mcknryu/status/1041106061942382592
Microsoft MVP for Windows and Devices