UWPはもうかつてのUWPではない。
"そして、ベルフィオーレ氏が一番説明に苦労しているのがアプリ開発者だ。もともとUWP(Universal Windows Platform)は「PCでもモバイルでもフォームファクターを問わずにアプリが動作する」ことをセールスポイントに開発が推奨されていたものだが、Windows 10 Mobileの脱落はこの前提が崩れたことを意味する。"
"UWPもWindows 10のリリースから2年が経過して意味が変化し、「Windowsストアにて流通可能なAPPXでパッケージングされたアプリ」となっており、もはやPC以外で動作しないアプリであってもUWPと呼ぶ状態だ。"
Windows 10 Mobileの終わりとMicrosoftの生きる道 (1/2) - ITmedia PC USER http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1710/12/news040.html
@tkizawa なんという大変なタイミング! Xamarin推しですかねw