新しいものから表示

@idanbo ちょっと冷静に考えるために名古屋港で頭を冷やして来ます!

しまった!昨日子供と2人で名古屋港水族館に行ったのに、グル民にとって名古屋3大聖地である名古屋港を撮るのを忘れてた!

@yastakakiyo tohoシネマズでも観れるようになったんですね。ありがたい!

@SIDshinemon 確かに西濃地域もいつもの台風に比べると明らかに雨風少なかったです。とはいえ、花火大会とかは夏の終わりに延期になりましたね。

@yastakakiyo いやいや、確かリリースは2016年ですよー。でも今も色あせない1枚です。

@yastakakiyo kan sanoさん、kissってアルバムは今も聴く鉄板アルバムの1枚です。

@kaba ありがとうございます!2人を見るのはより時間も手間もかかりますが、色々教わることも多いと思ってます。

@nemuii 喜んでいただけて何よりです♪一段沼の深みに入る覚悟ができた時は、ぜひ!

4年前、長男が産まれることを口実にEOS Kiss x7やらレンズ数本を買ってみたものの、レンズ替える暇があるならオムツを替えてという正論により、ほぼお蔵入りしてる経験から、今回は何に散財しようかと思案中。
とりあえず名古屋のオフ会で拝見した6.5インチが現実的な着地点かなぁ。
というわけで、今日、家族が増えました。

昨日の夢のような名古屋オフ会に参加して今日1番驚いたのはオフ会後、ダンボさんからフォローして頂いてる事に今さっき気づいた件です。
半年経たないうちにスクショして大切にします。

@keizou うちの4歳児は勝手にREGZAのNetflixやfireTVに切り替えてウルトラマンや妖怪ウォッチを見るところまで来てます。一番使用頻度が高いのは子供の方でしょうね。

名古屋オフ会&二次会ありがとうございました。
ダンボ三兄弟(敬称略)のマイクを通さないで話す会話やマネージャー、常連リスナーの方々の雰囲気を共有出来たのが楽しかったです。
オフ会に一歩踏み出して見えた先の景色はbsの繋がりと、やはり広大な沼でした。

@thomasfloor 長い時間のレビューの気持ちがそうさせたのでしょうかw

スレッドを表示

というわけで初オフ会参加です!
皆さん優しくしてください。

名古屋駅の地下鉄(東山線)、久しぶりに来たらホームにガードが出来てる!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。