Yes か 農家 岐阜西濃で専業農家経営
このmix オススメです。Crystal Kay - STEADY
https://music.amazon.co.jp/albums/B09KXC1G37?do=play&trackAsin=B09KX87FRH&ref=dm_sh_a8aiMKqGXoofiYpHIgqlXguSq
稲刈りも終わった今日の日の出。トラクター乗りながら今日もmixlrで聴かせてもらいます。
モナ・リザの様なシロテナガザル
初ブルーボトル
京都は紅葉が始まったようです
半世紀前から営業してた実家近くのスケートリンクが老朽化による閉業の為、記念に家族で滑りに来ました。
007観る
VERMICULARの炊飯器が2週間の点検修理から帰ってきました。部品交換とソフトウェアの更新でした。直販で購入したのが良かったのかオーナーズデスクに連絡したところ保証期間外だけど、無償で点検するよー!という有難い対応で本当に感謝です。
これで友人の米農家から仕入れた新米を炊くぞー!
マイナーチェンジモデルでした。
グルドンで教えてもらったblog見て、触発されて今ここ。40歳過ぎてまさか買うとは…というか、子供が遊ぶかも…が散財の口実になっている。
拝啓ハイパーヨーヨー殿、大人をなめるなよ - 本しゃぶり https://honeshabri.hatenablog.com/entry/hyper-yo-yo
AppleStoreとは違う祭り会場に行くことになりました。でも、やっと当たった!!!
だいたい合ってるかぁ
また当たった!
popin aladdinの企画自分が見たいyoutubeの花火動画流せば、ほぼおんなじだけど。まぁ、家族で見る口実という事で。
あ、当たった!
近所の果樹園の直売でB品の梨を購入これで500円。
引き継ぎして一時帰宅雲の切れ間から虹が!
ちなみに酷い時はこうなります。本当に酷い時は写真も撮れません。農道が沈んでハウスまで行けませんwご参考までに。
これから排水機作業だ。やる事やってても冠水する事はある。共済入ってるんで、こういう時助かりますー。盆明けたら申請しなきゃ💦
水位が上がったり下がったり。排水ポンプは初号機二号機ともに24時間態勢で絶賛稼働してます。某現場よりお伝えしました。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。