新しいものから表示

雨の中持ち出すのは抵抗が(まだレンズプロテクターとか届いてないし)…ので、週末は操作でも覚えるか

idgで買った小さいケーブルたち発送されてるじゃん

ということで、週末にはカメラ届くみたい。ついでにラベリアマイクも…

動画沼、写真と違ってPCのスペックやSSD/HDD、マイク、モニタ、ヘッドホンと様々な沼への入り口になっている

部屋がうるさいはPCが原因なんだけど、これを別の部屋に移すかなあ…。別の部屋といっても寝室になるんだけど、寝るときは耳栓してるから大丈夫なはず

自宅も職場も豊洲発送で価格変わっていた。秋葉原付近と赤坂付近。

Panasonicの思い出は面接担当者の声が全然聞こえなかったこと、SONYの思い出は豪雨の中の面接で面接官がスピーカーで呼び出され途中ぶつ切り中止になったこと。もう何年も前になった

@Hiroshima 情報ありがとうございます!今週末回ってみます。三連休行楽シーズン前なので、各店意外と頑張ってくれることを期待したい…!

アキヨド少し粘ったがそんなに値引いてくれなかった。確かに現時点では値引きする理由がない。キャッシュバックキャンペーン最終週とかに売れ行きがよろしくなければもうちょっと、というのはありそう。

本当だ、Prime Nowの送料変わってる…一時間便が出来た代わりに2時間便600円(5000円以上だと300円、1万以上で無料)、1時間便+500円になってる。
そのかわりAmazon Fresh商品がPrime Nowに来てるのかな。Freshが月額500円の送料500円(6000円以上無料)だから、場合によってはFreshいらんかもなあ

まて、パナのキャンペーンを受けるには同時購入が必要だ。これは計画練り直しである

実質負担額を緻密に計算したところ、ボディAmazon+レンズYahoo、ただしヨドバシがボディを20万以下まで値下げしてくれたらヨドバシ、との結論に至った。

明日確認してみよ。まあ、素直にボディはヤフーショッピングで5のつく日に買って、レンズはヨドバシ、かなあ。ヨドバシのポイントはレンズプロテクターとかに使うかな。でもヤフーショッピングのTポイントは期間限定で使い勝手悪いからなー、マイク購入に当てるか。

確かヨドバシは、ポイント還元込みで他社と同等、とかやるのかな。そうすると、201089くらいまでは下げてくれるかなー。

なるほど…アライカメラでは180,980円 (税込)なので、これくらいまで下がって欲しいけど、ポイント還元抜きでここまで下げるのは厳しいだろうなあ。

今度講演しなきゃならんっぽいので、その時に使うカメラ欲しいのよね。あれ、なんか違う気がする

アキヨドって交渉したら値下げしてくれんのかなあ。してくれるなら三連休狙い目かな。おっと、もう「買うか買わないか」じゃなくて頭が「いつ買うか」になってる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。