新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

ハッセルブラッド、1億画素の中判ミラーレスカメラ発表 281兆色を表現
itmedia.co.jp/news/articles/22

Lightningのケーブルにも、480 Mbpsって書いてくれたら良いのにw

tda1000 さんがブースト

Ankerの新ケーブル、速度とワット数が書いてある😊

「これだよ、俺らの求めていたものは。。」感があります

tda1000 さんがブースト

iPhone 14、iPhone 14 Pro、Apple Watch Ultra、Apple Watch Series 8、Apple Watch SE、AirPods Pro (2nd generation)ハンズオン
macotakara.jp/etc/report/entry

DDR4-3200 32GB*2 最安値27,280円
DDR5-4800 32GB*2 最安値39,980円
だと、128GBで2.5万円の差か。。

Caseyモデルのパープル、かっこいいですよね
bit.ly/3KVWanC

いまiPhone散財しちゃったら、天国への階段を昇ってしまうなあw

これが普及するようになったら、今よりもっと動画が当たり前の時代になるんだろうなあ

スレッドを表示

PCIe5.0のSSDすごいなー
13.7GB/sとか4.0の2倍が普通に出るのか。
ちなみにうちの3.0 m.2の10倍ですね。

tda1000 さんがブースト

破格に安い!

ビックカメラ.com、MacBook Air (M1, 2020)/M1/16GB/1TBSSD/8 Core GPUを159,800円で特価販売中(5%PT付き)
macotakara.jp/sale/entry-43447

モデルによってバッテリー容量が異なるので、Maxの60%くらいがminiの100%くらいなのでは。

tda1000 さんがブースト

バックスペースは、ありまぁす!!!!
14時〜

youtu.be/uGSRCEfoNE4

tda1000 さんがブースト

iPhone比較表作ってみました。間違っているところがあるかもです。14proのカメラの画素ピッチ2.4μm(1200万画素)は、2000万画素の1インチセンサーSONY RX100シリーズとほぼ同じ。値段はともかく、高級コンデジに追いついたという意味ではすごいことです。

tda1000 さんがブースト

パン屋のレジが画像認識で精算してて驚いた。

BakeryScanなんてサービスあるの知らなかった。
bakeryscan.com/

tda1000 さんがブースト

営業時間後のゴルフコースならドローン飛ばしていいよと言われて連れてきてもらって、アバタ飛ばした後気づいたらみんな仕事終えて帰ってしまい迎えが来ない問題ナウ
今こそApple WatchでSOSしたい、、、

tda1000 さんがブースト

imodeの誕生からiPhoneの発売までのガラケー時代(10年間)より
iPhoneの登場から今の(14年間)の方がもはや長いんだよな

Twitterを覗きに行ったら、山川師匠とのシンクロ率が高すぎた件w

tda1000 さんがブースト

だってそこには何も表示されないということは変わりないのに、むしろ周りの黒くする必要のないとこを黒くしてるだけなのに…かっけぇ…😭

iPhoneがAlways onに対応していて、Watchが非対応みたいな組み合わせだと、Watchを見なくなるのかな。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。