新しいものから表示

Amity Senseiの動画を観て。。 

個人的にiPadはApple製品の中でも好きな方だけど、なにかこう今ひとつ「これぞ」っていう使い道に迷ってましたが、
(ビューワーとしても、テキスト打ったり、なにか作業したりとか"パソコン"の方が良くない?感)
Amity Senseiの動画を見返したら、自分の視野が狭かったんだなと。。
youtu.be/ix_yU6IB4ac

単に、画面分割したり、多画面にしたり、アプリの切り替えだったりを"マルチタスク"だと思い込んでた自分に対して、Amity SenseiのiPadマルチタスクは「想像力で動かしている」感がある。
これはiPad散財不可避やw

それにしても、何かを説明しながらアプリの使い方まで教えてくれるの高等技術すぎる、、

tda1000 さんがブースト

Appleの初売りでApple TV 4K買い足したんだけど、4Kテレビ一台しかないしなと思ってヨドバシ行ったら気を失って気づいたらA9G買ってた

MacBookのスクリーンセーバーを光がきれいなやつに変えてみたら、描画が重いのかスクリーンセーバーになるとファンが回り出す…
コレやめよw

tda1000 さんがブースト

ネズミさんとおそろいのマイキータだw

tda1000 さんがブースト

欲しいと買うは別の日本語だよw

そういえば、YOUさんが2019年の買ってよかったもので、Mykitaのサングラスを紹介されてました。
fashionsnap.com/article/2019bu

tda1000 さんがブースト

ドリキンさんxpro3良いですよ
一緒に写真撮りましょう

2020年は散財お休み宣言からまだ一週間立ってませんがw

tda1000 さんがブースト

昨日深夜にFUJIFILMの番組見ててpro3欲しくなった

奇遇ですw
年末年始は(pro3お高いので、、)pro2が欲しいな~と思って年が明けました。
あれでストリートスナップ撮りたいなーと夢見てます

tda1000 さんがブースト

のっちが、ゲームに関する連載始めるらしい。
記事内で、あーちゃんが最近やっとゲーム始めたらしいけど、そのゲームがOvercookedだって、これってドリキンさんが前やってた料理ゲーム?

Perfume・のっちの新連載企画会議 natalie.mu/music/column/360729

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

ドリカフェ2で当てたモバイルディスプレイがお正月の実家で大活躍w

tda1000 さんがブースト

ドリキン紅白最後まで観れずw
今年一年ありがとうございました😊来年もよろしくお願いします!

tda1000 さんがブースト

tofubeatsさんにお会いする機会があったとき(ドヤできるほどのあれではありませんが)Podcastどうですか?と薦めたことありますが、音楽業界は大人の事情であまり好き勝手言えないみたい。。
好き勝手言えるのは特権ですw

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

一個前の映像はWindowsの標準Photoで見たのでHDRとかちゃんと変換してくれなかったけど、Davinciでスクショしたらこんな感じ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。