新しいものから表示
tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

よし!部屋の掃除はしないけどDesktopPCの大掃除はやろう!
とりあえずHDD撲滅作戦開始!

tda1000 さんがブースト

宮川さんもYoutuberに?w
参考になります。

Rebuild Podcast audio filter chain - YouTube
youtube.com/watch?v=ZMXm-BVune

tda1000 さんがブースト

もう絶対、backspace.fmに呼ぶべきだよ、この人。だれか推薦文とか書いてDMして欲しい

katsumakazuyo.hatenablog.com/e

2018年の私的散財10選 

・Linkedinラーニング&ProducerTech:数時間で概略をつかめて、3日で中級者の気分になれる学習効率は最強。Adobe系講座も充実してます。月額3000円の学校は安い。

・Zoff ブルーライト50%カットの眼鏡:長時間ディスプレイと向き合う人類には必要でした。

・iPad pro 12.9(2017):手書きと音声入力で、考えごと&お勉強が捗るノート。ペーパーライクフィルム大事。appはNotability推しです。

・WavesのPlugin、Goldを中心に諸々:プロっぽい音に出来るのが楽しい。

・MCTオイル:食欲をハックできる。バターコーヒーで朝食不要の人類に。

・コノウエベルト:腰痛になりかけたのでベルト代わりに。

・モニタースピーカー PRESONUS Eris E5 :予算3万円までならこれで間違いないです。

・Aston Origin:ほぼ完璧なフラットで、マイク探しの旅終了。(小声で言いますが、BELDENの三芯ケーブルで世界変わる。)

・ロイヒつぼ膏:PC作業のお供。なぜか韓国でプロップスあるとの噂。

tda1000 さんがブースト

「2018年に買って良かったものベスト」をブログでまとめてたら異常な長文になってしまいました。でもまとめてて楽しかったー! 散財万歳!
davetanaka.net/entry/2018total

tda1000 さんがブースト

遅くなりましたが更新しました!
Danbo-side #039:ポタフェスでわかったAirPods W1チップのすごさ
backspace.fm/episode/d039/

tda1000 さんがブースト

松村太郎さんのAirPods解説記事。さらに詳しい話はDANBO-sideで話してるのでドリキンの編集をお待ちください。

toyokeizai.net/articles/-/2559

tda1000 さんがブースト

今年買ってよかったものをリストアップ。

・iLoud Micro Monitor:楽器用モニタースピーカーとして買ったけど、Bluetoothスピーカーとして優秀すぎる。音楽をすごく聴くようになった。
・BEHRINGER MODEL D:楽器をソフトウェア音源ではなく実物をいじって実際に弾くようになった。音楽を取り戻した感ある。
・GoPro HERO7 Black:自転車を続ける原動力になった。それだけでも価値がある。実際はここに至るまでの中華アクションカム2台も意味があった。
・Apple Watch Series 4:健康を取り戻すきっかけとなった。そしてこいつで使うSuicaは便利すぎる。
・Sesame Smart Clock:買ってから物理鍵は一切使ってない。
・ヘルシオ ホットクック:野菜たくさん食べるようになった。練馬区民のためのスマートクッキングデバイス。
・iMac 4K:これで十分。Windowsマシンいらんかった。
・Oculus GO:Oculus Rift使わなくなった。
・iPhone XS Max:普通
・Osmo Pocket:これから

tda1000 さんがブースト

今年たくさん買ったもの
1位 16台 Google Homeシリーズ
2位 12台 Chromecastシリーズ 
3位 8台 Androidスマホ・タブレット
4位 6台 iPhone ・iPad Pro

tda1000 さんがブースト

iPhone 8plus米国版(A1864) → iPhone XR日本版(A2106) に買い換えてもApple Watch series 4 の心電図動いた! ということでiPhone本体ではなく、Apple Watchが米国版であれば心電図は使えるようです。

tda1000 さんがブースト

うちにも6Plus下取りに出してXR買いませんかってDM来てました。

Apple、日本でもiPhone XR,iPhone XS販売促進のために下取り額をアップ minatokobe.com/wp/apple/post-5

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

yukaマイクよ指向性が反対だったということは、いままでやけにサイレンの音がよく聴こえたわけだよな

iPad mini の読書、手帳に特化したモデルが欲しい。
5とかProじゃなくて、5万円くらいに価格を抑えたモデル。
現行のiPad 9.7とXRの中間くらいの感じで、
スペック的にはiPhone7と同じくらいあれば十分。
カメラは不要、Touch IDでいい。
ディスプレイもOLEDじゃなくXRみたいな感じで良い。mini 4と同じでもいい。
ペンシル使えて、防水になってくれたら言うことなし。
半分に折りたためればさらに最高。

半年後のドリキンさん「スマートフォン最高ですよ!人類に3台必要!」

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

マスターキートン読んでスーツ最強!と思ったのでスーツ着てます。
srdk.rakuten.jp/entry/2017/01/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。