新しいものから表示

すっごく今更なので、小声で言いますが、Gboardのグライド入力、良いかもって思い始めてます。
タイピングとどっちが速いかは微妙なところですが、変換候補が正確だと気持ち良さがありますね。
ローマ字対応して欲しいところ。
この方式はVR、AR空間での最適な文字入力方法なのでは?

applewatchのバッテリー、18時間か。
あれ?あと6時間足りない、、
ワイヤレス充電よりも急速充電対応してほすい。
スマートフォンでも30分くらいの充電で1日分使えるのは、すごく重宝していて、毎回すばらしいと感じています。
というか、充電30分程度で済むなら、ワイヤレス充電の出番がないっす。

AppleWatchは、Series 3から入ったんですが、
いわゆる数十万、数百万円の高級腕時計がホントに羨ましくなくなりましたね。
(だって、時間が確認できるだけ、、)
今後そっち方面の散財をしなくて済むことを考えると、だいぶ恩恵を受けているなあと時々思います。(実質300万円くらい得しているかも)
スポーツにも仕事にもファッションにも対応出来るデザインってすごいことですよね。

蚊に刺されないAppleWatchおねがいします。

tda1000 さんがブースト

今月末に徐脈や転倒する予定の人は早めにAW4を買っておきましょう

Huawei Mate 20シリーズは、10/16か。
7nmのKirin 980(ベンチマークテストでチートw)、カメラも3眼ですし、今はこれが1番魅力的ですかね。
proの6.9インチという画面サイズは、iPad mini 5を待ってる人にも良いんじゃないですかね。

Pixel 3も出そうですし、XRの実機比較を待ってゆっくり考えましょうという結論。
A12 Bionicと同じ7nmプロセスSnapdragon 855のAndroidも控えてますし、急ぐ理由がない。

今回のiPhone、だいぶ重いっすね。
ケースつけたら首肩痛めるレベル。

Rは、Regularかなあ。
restricted(R指定のR)とも言えなくもないけど。

tda1000 さんがブースト

iPhoneXRのRは、6色展開=初代Appleロゴの6色リンゴ=Rainbow
ってのが自分的にはしっくり来るな。

tda1000 さんがブースト

Inbox 終わっちゃうのかー

Google、「Inbox」を2019年3月に終了へ 「Gmail」にフォーカス - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/18

tda1000 さんがブースト

サミーズカメラから沼のニュースレターが

tda1000 さんがブースト

ほんとに急上昇1位になってる!
やったあああああああああああああ!!

tda1000 さんがブースト

@tda1000 Apple Watch Series 4は、わざわざマイク位置を変えたので、認識精度上がってるかも

いっこ言えるのは、6.5インチでも画面小さいと思う場面は多々あります。

そういえば、カラバリのリークで出てた茶色っぽいゴールドどこいったんだろう?
あれが1番カッコよかった。

8は、XRと価格差あまり無いのでRIP。
XRとXSの価格差を考えると、3D Touchは捨てて、XRでいいかなーと。
コスパが良いのは、7/7 Plusですね。

XRのカラバリはいらないっすね。
5cの時と同様、廉価版アピールしてるようなもの。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。