BMPCCのFilmモード、Extended Videoモード、Videoモードについてググってみたところ、少し言及があった記事を発見。
ホドロフスキーが『DUNE』という映画を作ろうとして、そして作れなかった顛末について、監督自らが出ずっぱりでひたすら語り倒す映画>何それちょっと見たいw ドリキンさんスタイル?
早川書房から翻訳本>石ノ森章太郎氏のカバーイラストだったような(映画&内容と全くテイストが違ったカバーw
今年アメリカで公開…映画『DUNE 砂の惑星』が、ある意味「いわくつき」と言えるワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79630 #現代ビジネス
最近このYoutuberの動画見てる
仕方なくBUDDHA BRANDの「人間発電所」を聴く。。友人がおすすめしてきてうるさいので、仕方なく。。 https://youtu.be/06sll2r22ZI
でも、(状況に詳しくありませんが)、”SNSで拡散”からでなく、リアルの信頼関係による繋がりで普及してるというのは、興味深いなあ。
で、それと同時にタイミングよくそこにコンテンツが用意されているという上手さ。
iPhoneがマスクしたままFace IDロック解除に対応、ただしApple Watch必須 https://flip.it/0D30b-
なんかこれを見ると登録する気を無くしますね。
https://mstdn.guru/@twitwi_shibata/105656284846521857
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...