rebuild 年間購読が 40% オフ中です!
https://twitter.com/rebuildfm/status/1200949303037980673?s=20
iZotope社のインタビュー記事発見。
就業時間の半分は好きなことを調べるのに当てて良い、というリサーチ部門があったりと面白い。
てっきり違う星の文明の技術かと思ったら、数学や研究というワードが出てきて安心。。
わたさんのクリック音の件、
自分がノイズ消しを試してみるとすれば、ノイズゲートとかですかね。
(Wavesで言うと、Renaissance Voxだったかと。)
設定した音量(例えば小声時のdB)より、小さい音であればゲートが閉じた状態(マイクがOFF)、それより大きい音があった時だけゲートが開いて音が入るというプラグイン。
(OBSにもありますね。)
注意な点は、オフとオンが切り替わるので、ホワイトノイズは前段階(NS1などを掛けておく)で消して置かないと不自然になってしまうことと、ゲートが開いている時(声が入っているところ)に鳴ってしまっているクリック音は入ってしまいますが。。
(喋っている時に鳴っている小さい音なら気にはならないかも。。)
あとは、手作業になってしまいますが、Auditionで特定の周波数のスペクトルをブラシみたいにボカシたりとか。。
(クリック音などの目立つ音であれば、明るい色の部分。)
この手のってむずかしいですよね。。
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...