サンディスク、SDカード製品を刷新 - 規格値超えの読み取り可能に
https://news.mynavi.jp/article/20190907-889950/
さすらいのプログラマー、記事が公開されていた。
清水さんのこれまでの流れがわかる、いい記事ではないか。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49449880V00C19A9000000/
これ、Apple Musicをブラウザで聴けるようにしたのと連動する動きかな。
Apple、iPhone発表イベントを初めてYouTubeでライブ配信へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/08/news017.html
有線でもBluetoothでも使えるキーボードと言えば、これとか良いんじゃないですかね。
(高城さんのメルマガで紹介されてたモノ。)
個人的には、もし買うなら赤軸かなあ。
メカニカルが好きならコスパ良さそう。
https://www.keychron.com/products/keychron-k2-mechanical-keyboard
りんね、逃げてー
Kohichi Aoki(@drikin)さんがツイートしました: @serorinne ただEFレンズ基本的には大きいのでEOS Rで付けるとコンパクトさは失われちゃうかも? BMPCC家撮り専用として、外出カメラはRX100M7がオススメです!
#新たな散財沼へいざなう
https://twitter.com/drikin/status/1169989481950146562?s=17
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...