新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

皆様ぁぁぁ!!起きてる???w
重大発表その① :yuka:

9/10のApple Special Event、私も参加します!!🍎
そのあとD-side出演予定です。
今度こそAston持っていきますねww

twitter.com/yukaohishi/status/

Insta 360 go は20gですか。
人間の魂の重さは「21g」という映画があったな。

tda1000 さんがブースト

Insta360 GOは20グラムの高性能カメラと考えるとそれだけでも価値がある。トイドローンに乗せて飛ばすのに、このクラスのを探していたことがあった。

20グラムというのはマジックナンバーである。

初代iPod shuffleが22グラム。

tda1000 さんがブースト

7600円のドアホン、動体検知でピンポンの前にApple Watchにアラートが飛んできた。たしかにこれは便利だな。

tda1000 さんがブースト

なんでインターネットがない世界観だよ

tda1000 さんがブースト

あ、slite、iOSだと日本語入力出来ないっぽい、、泣

スレッドを表示

もはや趣味のレベルのノートアプリお試し。
SliteとTyporaの組み合わせがMarkdown使うのにいい感じ。

tda1000 さんがブースト

えっ?ドンキの方がAmazonセールより安いの?🤔

だんだんとGalaxy Note 10欲しいと洗脳されかけてましたが、
「コレじゃなきゃ生きて行けない...」といういつものセリフが出たところで、我に返ることができました。😂
EP756

カズさんが紹介されていたアウトドアチェア、 

(ヘリノックスのチェアワンにインスパイアされた結果、すごーく似ちゃったDesertFoxというメーカー。)
レビュー通り、やっすいのに、チェアワンと座り心地ほとんど変わらない。

カフェテーブルでラップトップを使うのが至福に。。
キャンプ用に購入したものの、キャンプ用にもう一個欲しくなってるw

そして、組み立てが簡単すぎて驚く。
生地を引っ掛けるのはやや手間取るけど、触ってたらいつの間にか組み上がってる感じ。
ルービックキューブの天才にでもなったのかと錯覚する。

トリュフ塩美味しいですよね🧂
フライドポテトも意識高い系の味になる。

tda1000 さんがブースト

iOSはライセンスの制限とかないから、厳しいライセンス管理がされてる楽器・音楽アプリにおいてはPCと比べても圧倒的にコスパが高いのだ

tda1000 さんがブースト

Apple、総務省令案はAppleとAppleのユーザー、さらには私たちのサプライヤーやデベロッパーに対して差別的と意見を述べる
macotakara.jp/blog/news/entry-

今日の放送、ケヴィンケリーの本を思い起こさせる。
映像コンテンツからモニターまで、全部Screeningの話だ。。

13インチ、軽くていいけど、もうちょっと画面広かったらとは思います。
画面の高さは15インチの方が疲れない。

AWにカメラあったら。osmo actionばりに、音がなりそうw

血糖値が測定出来るというウワサはまだ継続中?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。