息抜きしたい漫画家、入場料があるオシャレな本屋「文喫」に迷い込む
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/05/news016.html
MarquesもAlibabaケース買ったんだねw
https://twitter.com/mkbhd/status/1134870555985895425?s=21
#WWDC19 楽しみすぎますね😂
昨年末に、ダンボさんが募集してくださったAppleへの要望集を置かせて下さい。(答え合わせ用)
https://mstdn.guru/tags/ios
https://mstdn.guru/tags/macos
https://mstdn.guru/tags/watchos
(みなさん面白い意見で、すでにチラホラ取り入れられているものもある気がしますがw)
はたして、グルドンから世界が変わるのでしょうか??
くれぐれも沈められないよう、こっそり楽しみましょう!w
BS #294 YouTubeの方にもコメントしましたが、ラップトップ冷却台はAmazonの上位に出てくるやつは基本的に地雷です。3種類ほど試しましたが半年以内に動かなくなります。オススメはCooler Masterのラップトップ用冷却台です。自分はメイン機がMBP2018なので、自宅ではnotepal u3 plus(少しかさばりますがめっちゃ丈夫)を、いつも作業している部室ではギリ持ち運べる大きさ(精神的に)のnotepal x-slim Ⅱを使ってます。他にも持ち運びに特化した薄いヤツもあったはずです。
デスクトップの冷却ファンメーカーだけあって、自宅のPC冷却台ファンは家にいる時はほぼ付けっぱなしですが1年経っても全く問題ありません。
ラップトップの熱に悩んでいる方は是非。
https://www.coolermaster.com/catalog/coolers/?filter=50126/#!/Cooler%20Type=Notebook%20Cooler
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...