新しいものから表示

S国とC国のニ国志状態なのか、、

ヨドバシカメラの2022年6月下期のランキングで「α7 IV」がV4、初登場の「EOS R7」は2位にランクイン - デジカメinfo digicame-info.com/2022/07/2022

tda1000 さんがブースト

質問者:Intel最強の12世代CPUのi9と3090tiを使ってあなたはどんなゲームをする気ですか?

回答者:Twitter

パソコンのスペックをキッチンに例えるなら、作業スペース=メモリ、収納スペース=ストレージという例えは、的を射ている気がするw

スレッドを表示

テーマをつけるなら、メモリ4GBのTiny Kitchen笑

スレッドを表示

方向性としては、収納力を犠牲にしても、まず使い勝手を重視したキッチンが理想的です。

スレッドを表示

キッチンの片付け 

何年放置してきたか分からないキッチン収納棚(押入のように使ってしまっている)の整理に取り掛かって行くw

とりあえず、モノは出すだけ出したので、あとは、こんまり師匠の出番である。

slack 

slackに既読機能がなくてもいい理由が初めてわかった気がする。。
別々のプロジェクトのチャンネルに、同時に2つのアイディアを投げたような場合、相手もすぐに対応出来ないだろうし、時間を置いて1つづつ検討してから返してくれた方が効率良い感もある。
応答性よりも発展性のため。

tda1000 さんがブースト

構成作家が居ないから許してあげてクレメンス問題

backspace、スポンサー紹介のところ 

説明が丁寧過ぎて、長くなり過ぎてしまってる感あります、、
また、実体験を元におすすめしているという点が、本気エピソードのみに固定されてしまうので、逆に、またこの話か感も出てしまっている気がします、、

スポンサーさん、bsfm、リスナーを繋ぎWin-Winとなれる、というところに絞って、もっとシンプル化出来ないものだろうか。。
例えば、わかりやすいキャッチコピー的な紹介+クーポンコードのみを伝えるなど。。。

そういえば、いつもうちに配達して下さる顔馴染みの配達員さん、サガワ→ヤマト→サガワ、と転生されていたのですが、何かオトナノジジョウがあったのかな、、w

tda1000 さんがブースト

(実はダイソーとかでもポスター用が買えますが)IKEAとかのフレームに入れてみて、壁にひっかけてみてサマになるなら、それは立派な写真作品だと思いますよ。

RIBBA リッバ フレーム, ブラック, 30x40 cm - IKEA ikea.com/jp/ja/p/ribba-frame-b

ドリキンさんのiPhone車載マウント方法良さそう。。(フロントガラスに吸盤で留めるタイプ。)

スレッドを表示

朝、寝坊しかけて観れなかった散財小説から観ていくw

10年前に泊まったホテルに改めて泊まるって、ロマンありますね〜

「3度目のカンクン!10年前に訪れたホテルにアポ無し突撃したら最高のおもてなしを受けました!」第1714話
youtu.be/kDoyi-im79U

tda1000 さんがブースト

なんなら営業所で受け取って乗り込んだ自家用車の中で開けます(子供か、笑)。

僕はyoutuberレビュアーさんのように開封の儀はやってないので、配達されたら即開封したいせっかちタイプw
なので、配達予定の荷物が、ドライバーさんが持ち出したタイミングとか、輸送中、どこどこの営業所など、どこにあるかリアルタイムで知りたい派です。

tda1000 さんがブースト

【重要】本日はMixlrでの配信はありません。音声だけバックグランドで聞きたいひとはぜひTwitchのライブで聞いてください!
twitch.tv/backspacefm

@ocelot_bot さん
枕の沼は深そうですね笑
backspace BLACKさんゲスト回で枕のおすすめがあったかもです😄

ここだけの話 

グルドンが立ち上がってはや数年、未だにエネルギーと将来性を感じるSNSはやはりグルドンかもしれないと改めて思いました。

先日のバスケさんを囲う会のように、急でもスッと集まれるのが凄いですし、写真や動画でシェアして下さる方と、外から楽しまれる方など、役割分担も自然に出来るほどに育ったコミュニティはなかなか希少と思うw

成功の原因は、利用規約の文面がシンプルで偉大だったからだろうか。

先日のディスカバリーチャンネルのyoutubeプレミア上映も、14000人ほど集まってましたが、意外に(?)客層が良く、チャット欄が荒れることなくコミュニティのモラルを感じました。

スレッドを表示

動画プラットフォームとして、youtubeはtiktokにかなり押されている感も感じますが、皆で盛り上がれるライブイベント機能が整っているのは強い部分と思う。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。