新しいものから表示
tby さんがブースト

📝グルドンのイベント勝手メモです。
「あのイベントどうなってるかな??」とかの確認にどうぞ!
notion.so/cohtaro/memo-5fbdc1f

Adobe MAX Japan 学生無料〜〜〜〜〜〜〜〜

tby さんがブースト

12/3開催のAdobe MAX Japan 2019の参加登録が始まりました。今年から有料制で、10月末迄に申し込めば早期割引の3,000円で申し込めるみたいです。
maxjapan.adobe.com/

catalinaにアップデートしたらファンの暴走止まんねえ

tby さんがブースト

今日のbackspace.fm本編は13時からの予定ですが、場合によっては少し早まるかもです。

コンビニイートインの税率問題対策されてた

tby さんがブースト

窓ガラス5Gアンテナ、詳しい人に解説してほしい

ドコモとAGCは考えました。「そうだ、窓を5Gの基地局にしよう」 gizmodo.jp/2019/10/docomo-agc-

tby さんがブースト

なぜ「いとしのレイラ」を入力したかと言うと、いしたにさんが、
「iPadのマウスはもうあきてしまったw」
と書いてたので、
これは、いとしのレイラを書くほどジョージ・ハリスンの妻を手に入れたかったエリック・クラプトンが、手に入るとわりとすぐに飽きてしまったのに似てるな、と思った次第。

tby さんがブースト

グルドンにも全文検索を!
やると重いのかなあ?

tby さんがブースト

曖昧さ回避。
ドリキン(散財家)

tby さんがブースト

note、マガジンのピックアップでBS Magazinieがトップに出ていますね。ログインしていない状態で表示されていました。

tby さんがブースト

そういえば Backstage.fm これが出るように

tby さんがブースト

遂にきたか!HTTPが排除される世界が

tby さんがブースト

BS Magazineの投稿数が20に達した。設定としてのノルマは先月分(1日しかないけど)と今月分を達成。
じゃあこれからもう月末まで投稿しないかというと、そんなことがあるわけもなく。
今日は風邪気味で会社を休んで、記事も1本しか書いてませんが、まだまだネタはありますので……。

tby さんがブースト

Foldを究極の変態端末という人は本質を全く分かってない人だと予言しておこう!

竹本IT大臣のインスタ見るの楽しくなってきた笑 インターネットの父、村井純先生とのツーショット発見、ちゃんとIT大臣担当大臣してるんですなあ

instagram.com/p/B3DuflpAOnm/?u

tby さんがブースト

アンカー・ジャパン、同社初のモバイルバッテリー買い替えキャンペーンを実施
macotakara.jp/blog/news/entry-

tby さんがブースト

でもおじさん的には今まで無料でこれだけのものを提供してくれてありがとうの気持ちしかないのですよ。
そして今まで全く課金しなかったのに、あえて今そこへ踏み出したからには応援しかない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。