新しいものから表示

とかくAppleはネタにされやすい。iPhoneがTouch IDを搭載した時も、「ゆで卵で解除できる」とかやってる記事があった。富士通のガラケーの時には、そんな奴いなかった。

PCとかスピーカーとか、自作すれば安く作れると思って始めるんだけど、一つひとつ部品を見直して、こだわった結果、高くなった経験しかない。まぁ、楽しかったから良いか。みたいな。

ところで、自作PCの電源はどうしてあんなに壊れ易いのか?メーカー製PCならOSのサポートも終わって、あちこち、ガタがきていてもまだ動くのに。そこそこの電源を付けているのに。

タスクマ さんがブースト

iPadの次の進化で期待するのは、機能ではなく軽量化と〜コストダウンですね。
Proのコンセプトは良いけど、タブレットにハイスペックを期待する人は、ごく僅かな人で、多数はもっとライトな使い方をしている。もっと日常の生活の中へ溶け込むお手軽なデバイスにして欲しい。

@Ryota 今、静岡駅前のガンダムはどうなったんだろう?
その流れで静岡ホビースクエア、BANDAIの本社工場見学(要予約)やタミヤの工場、タミヤサーキット。
模型関連以外なら熱海、掛川花鳥園、さわやか、、、いろいろあるなぁ。

今どきまさかのUSB micro B。ここだけが難点。
---
Shure MV88+ Video Kit with Digital Stereo Condenser Microphone

store.apple.com/jp/xc/product/

ニッカーと聞いたら黙っていられない。ポスターカラーでは、ターナーと二大メーカー。
“赤のニッカー”と“青のターナー”
で有名。

最終回でのケッピ王子の姿。
合羽橋の河太郎になるんだと思っていたのに。
---
合羽橋道具街90周年記念シンボル像「かっぱ河太郎」 - かっぱ橋道具街
kappabashi.or.jp/home/kawataro

@gomasio 自分のpodcastアプリがおかしな動作をするのは、USBでカーステと繋いだとき、ミュージックアプリが自動的に起動するのを遮るように、Siriに「ポッドキャストを再生」と指示すると、カーステの画面にはミュージックアプリ。iPhoneのロック画面にもミュージックアプリ。再生された音声はpodcast。この状態でSiriに「○分巻き戻し」と指示すると、ミュージックが巻き戻されて再生される。

ポッドキャストアプリやミュージックアプリが起動していれば終了し、再度起動します。

どうもPodcastはおかしいです。iOS9の頃は、再生する場所や時間によっても再生する番組を覚えていてくれたのに。。。

ミニオンズを見て、ふとサンフランシスコには蚊はいないのか?と思う。蚊、居る?

ちょっと前からAmaroq使ってる。
⭕️タイムラインを更新しても元の位置から動かないところが良い。流れを止めない。
⭕️ひとつのトゥートに含まれる複数画像を連続して閲覧できるのも良い。
❌共有メニューに登録されないのが痛い。

Tootdonがって、自分ひとりで騒いでいた気がしますが、、、😅

今年の1月に修理したばかり。案の定、今回は対象外。いや、三つあるバッテリーのうち、一つだけだったんですよ。交換したの。残りも交換してくれないかなぁ?
---
support.apple.com/ja-jp/15-inc

Tootdonの検索機能って、他と違ったの知らなかった。

ウェブアプリはSpotlightから起動するとSafariの中に入ってしまう。

あぁ!ウェブアプリでは“トゥートへのリンクをコピー”ができない!?

約1年で3万円に満たないとは。OSS、、、じゃなくてSNSかな?と広告収益モデルって難しいのね。
---
mstdn.jp/@tootdon/102304144847

単純にウェブアプリが使いやすいということだと思うけど、もしかしてコレが関係ある?
---
mstdn.jp/@tootdon/102303997573

グルドンの流れに乗ってTootdonを削除した。
が、ウェブアプリはSiriからの提案に表示されない!
う〜ん。

以前、 @keizou さんがMastodonに日本発祥の技術を提案したと言うコメントを読んで、 を思い出した。

をリアルタイムで見ろと言う作り手側の気持ちは分からなくは無いが、地域によって“タイムシフト”されていると、Twitter見れないよね。

酷だな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。