新しいものから表示

9か月で事故39件は多いのか、少ないのか?
一応は交通手段として認められているのね。でも、ナンバープレートなんて付けられないでしょ。変に斜めにつけてもヤンキーっぽいし。
--
電動キックボード “ルール守って利用を” 警視庁が安全指導
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

山岸涼子の作品が!あれ?今までって、電子版は無かった?解禁っていうこと?それとも新版っていうこと???

いや、それ違うから。iPhone勘違いしてるな。

iPhone13祭りだと思うんですが、設定や移行にグルドン民でも落とし穴があるって、普通の人は大丈夫なのか?
と思ってしまう。

やっぱりiPhoneは最低でも電話なので、使えないと困る。

以前iPhone 5が文鎮化した時、一切の連絡が取れなくなって、いざと言う時2台目が欲しくなると思った。それがiPadの存在意義のひとつ。

でも、iPhoneが無いとSMSは使えない?

無限列車編テレビ放映→翌日遊郭編だと思っていた。

だって、今日まで煽って煽って来たから「明日!」って言ったらインパクトあるから。

全部新作じゃ無いよね?新作+再編集版では?

鬼滅の刃まではLiSAより藍井エイルの方がメディア露出は多かった。

@skawa もう復旧したかな?
余計なことしないでサポートに連絡するのは賢いと思います。
とりあえずで出来ることはiTunesでバックアップして、本体を初期化。その後バックアップから復元かな?
以前、iPhone 5が文鎮化した時はそれで復旧したけど。。。

え?ティッシュ!?
--
「変女」100回記念で伊織もえが千子コスプレ披露、ティッシュ45人にプレゼント - コミックナタリー
natalie.mu/comic/news/446481

2週続けてやるって言うから、劇場版の完結編かと思ったら、特別編集版とは!
--
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」金ローで放送!TVアニメ編集版と外伝を2週連続で(コメントあり) - コミックナタリー
natalie.mu/comic/news/446394

あれ?このThunderbolt 4って誤植?そんな新しい規格あった?
--
新型Surfaceは画面がひっくり返って「液タブ」に クリエイター向け「Surface Laptop Studio」登場 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/21

@drikin ずっと使っているので、もうだいぶん慣れてきました。これ無しでは違和感がある感じです。
が、和文とアルファベットが混在する文章では一旦英数モードにしなければならず、使いにくさがあります。ここはWindowsのようにshiftキーで一時的に英数モードになると良いなと思います。

構造上、フィンファンネルは設置できなかったか?
ところで、ナディアの「島編」と共に「つまらない」とされている「ククルスドアンの島」が映画化?そっちの方が衝撃。
--
福岡に実物大「νガンダム」立像、22年春公開 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/21

あれ?zoomの無料ユーザー時間無制限は終わった?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。