@friendlyhouse なるほど。テレビ放送はしにくいのかもしれない。見られないから知られない。知られないから見られない。と言う悪循環はあるかな。でも、面白く見せる方法はあるかも。マラソンの上空から映している映像に選手の名前がぶら下がっていたり、水泳でコースにタイムが表示されたり。放送に関しても衛星多チャンネルやオンライン配信とか、テクノロジーでなんとかできるのはむしろそっちじゃ無いかと思う。特にパラリンピックに関しては技術の見本市になっているんだから。そっちを掘れば。
@friendlyhouse あぁ、気持ちとしては分かるけど、どうなんだろう?何でもかんでも一緒にすれば良いと言うこともないし、オリ・パラは選手の移動や宿泊、滞在期間を考えると入れ替えが良いと思うし、できても開会式はオリンピックで、閉会式をパラリンピックでというのかな?
やっぱり、パラリンピックの開会式と閉会式は、オリンピックとは独立しているよ。
--
開会式・閉会式の競技日程・スケジュール | 東京2020パラリンピック | NHK
https://sports.nhk.or.jp/paralympic/schedules/sports/ceremony.html
@friendlyhouse あれ?パラリンピックの開会式って、この後じゃなかった?
あれ?コレは瀬戸弘司さん用?もう、Mac Pro持ってないのかな?
--
Apple&AMD、Mac Pro (2019)向けにRDNA 2アーキテクチャを採用したMPXモジュール式のGPU「Radeon Pro W6000X」シリーズの提供を開始。 https://applech2.com/archives/20210804-amd-radeon-pro-w6800x-and-w6900x-for-mac-pro.html
プレバン、別ブランドを作ってはドンドン高額になって、同じキャラクターを作り直している感じがする。まぁ、欲しいけど、欲しいんだけど!
--
初のスピンオフブランド堂々の誕生!7月31日(土)発売「METAL BUILD DRAGON SCALE 龍神丸」製品サンプルレビュー http://tamashiinations.blog.jp/archives/10448215.html
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini