新しいものから表示

@mazzo 氏のトゥートをきっかけに、自分のiTunesライブラリーを見直して見たら、もう販売していない物も多いなぁ。。。

特にSong Collection。。。 mstdn.guru/media/tlJ6Y3iG0pc5h

明けましておめでとうございます。

やっと、ここを落ち着いて見られるようになりました。

年末は仕事が忙しかったのと、iPad版Clip Studioで遊ぶのに忙しかったです(笑)。

ひと通りClip StudioのiPad版とMac版を使って製作しました。iPadとMacを行き来してもファイルの互換性が保たれているのはさすがです。ただ、iPadなのにほぼキーボードが必須な操作系は違和感があります。iPadの機動性が活かせないばかりか、UIに連続性がなくなってしまう。また、いまだに「キーボード」というレガシーなデバイスを引きずるというのが気に食いません。

mstdn.guru/media/Q3LwtMqiuTV1r

念のため証明書類を持って行ったけど、なんの確認もせずにレジを通したヤマダ電機の店員、大丈夫か?

Microsoft Store のチャットサポートで、「Mac2台、家族2人で使うんだけど」と訊いたら、コレを勧められたので、Microsoft公認だと思っておく。 mstdn.guru/media/e3oHyXknXSlMU

昨日、グルドン復活してから、またウェブアプリ化出来る様になった! mstdn.guru/media/7PoZY-_jbYYTE

何も気にしないでFirefox Developer Editionを起動したら、変わってた! mstdn.guru/media/F8uAeyCYqUyF8

そう言われたら出さないと。
まだまだ現役ですよ。

以前、買い換えようとした事がありましたが、同程度の性能のものだと、今は¥50,000とかしますね。

mstdn.guru/media/w4qHO2lg1AycA

絶対にアップデートされないと思って、いつ削除しようか考えていたアプリがまさかのアップデート!しかも広告削除!! mstdn.guru/media/MUAh9-cTHNVks

iOS11,
続々と更新されているようですが、自分のiPadは64bitに対応しないアプリがまだまだあるので、ちょっと様子見。。。 mstdn.guru/media/TNR6t6fuKhfCC

届いた!
最初よく分からず、差出人が横須賀市の人?心当たりが、、、あった!っていう感じだった。昨日クリックしたばかりだぞ。早! mstdn.guru/media/YwOagjcIC9W7R

Twelve Southは今も好きなメーカー。壊れたBookBookを自力で治そうとした。
嫁に、みすぼらしいからやめろと怒られた。

mstdn.guru/media/LVqKxHl5aU2cW

@idanbo Danbo-side #021 聴取完了
フォーカルポイント、、、こことAct2はAppleユーザーには馴染み深いメーカー。TuneWareが独自ブランドだって初めて知った。

BookBook!買ったよ。手帳型の走りですごくオシャレだった。元はMacBook用のケースだったよね。自分のは2年使ってボロボロになってしまった。

@idanbo さん!次はAct2のインタビューが良いな!

mstdn.guru/media/veeis5KEEJTVj

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。