新しいものから表示

え?グリフォンって、土浦市で作っていたの?

そんなOneNoteですが、最近Microsoftプラットフォーム以外でのWeb clipperのサポートを切りました(スマホは別)。

水を差すようで申し訳ないんですが、自分もOneNoteユーザーで、Officeに慣れていればスムーズに使えます。WordやTeamsとの連携もできます。とても良いツールなんですが、マイナスポイントもあるよって、ご了承ください。

From: @yasai
mstdn.guru/@yasai/111550264792

OneNote、UIの好みは分かれるけど、Windows 11準拠になってスッキリした。
アプリストアや公式サイトのスクリーンショットが変わっていないのがやる気のなさ。

スタジオぬえの、ガイナックスの袋に遊人 

まさかの

えっ?こんなのやってた?
って言うか、いつきたことになっているんだ?
--
lagunatenbosch.co.jp/event/202

そう言えば昔好きだったよな、とか思いながら、 見ていたら…え?まだ売っているの?30年くらい前だよね?

無線イヤホンが全盛の現代に、あえて有線が良いかも?

--
audio-technica.co.jp/product/A

Clipchampって、365のアカウントではサインインできないよな?
と思ってアクセスしてみたら[職場のアカウント]って言う表示が!
コレは!と脊髄反射でサインインしてみると、Microsoft 365のストレージにアクセスして、アプリそのものにはアクセスできなかったです。

まだ改装途中なのか?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。