あたしが Wordpressのポップアップでやりたかったのはこれよ。出来たわよ。この手の解説動画とか皆無に近い。そもそも何て検索したら良いのかもわからんかった。複数のプラグインの合わせ技なんて必要無かった。

@hachi lightboxですよねぇ、確かにこれって言葉知らないと検索しようがないですよね、なんか逆に勉強になりました

@tammifull lightboxやポップアップで検索していると情報無限に出て来ますし。今回の方法はひとつのサイトでしか見なかったです。他は有ってもプラグインの合わせ技。

@hachi なるほど、ありふれている機能なだけに選べないほど出てくるんですね😅プラグインも変に有料なのも多いですしね

@tammifull そうなんですよ。しかもみな同じ様な内容だし。まさか吊るしのギャラリーブロックを利用するとは思っていなかったです。

@hachi ギャラリーブロックってデフォルトについてくるやつでしたっけ。意外に進化してきましたねWordPress

@tammifull 僕はここ1か月程度の初心者ですが、wordpressをいじっていて思ったのは、ほとんどのサイトはwordpressだなって事でした。センスあればWEBデザイナーになれちゃいますよ。

@hachi その通りだと思います。
いまだにcssと格闘している古い人間ですがWPはデザインできる人がブロックエディタを組み合わせて作るようになるといいですよね。

@tammifull CSSの知識がある人の勝ちだと思いますよ。結局いじるもの。

@hachi @tammifull そのCSSが少しづつ変わるんだよね。ブラウザー非互換性もいまだにあるし、新しすぎるプロパティは使わないの鉄則だよね。
…でも、目新しさが無いとお客さん…。

@taskumalpha @tammifull そうでしょうね。最新の状況を作ってあげられないと対応しきれないでしょうね。僕は自分のチームのサイトを作り直してるのですが、相棒は全くもってお客さん状態。作業を知らないからいいたい放題です。おかげでスキルアップしてるとは思います。

フォロー

@hachi @tammifull 問題は、自分がコーディング出身じゃ無い事だよ!印刷勢なんだよ!

我が社には他にHTMLすら書ける人はいないからね。“プログラム”って言われるもんね。違うよ。

@taskumalpha @tammifull あー、うちも言われる。プログラム。

僕は元建築士のグラフィックデザイナーですよ。刷物中心の。

と言うか、もうほぼほぼHTML書かなくて良いんですねえ。基本は知っている方が良いけど。

@hachi @tammifull WordPressだと、HTML書かないですね。サーバー構築もレンタルサーバーだったらボタン押すだけだし。

@taskumalpha @tammifull ですね。
思えば四半世紀前は簡単だったなあ。画像をいかに軽くするかを求められてましたよね。GIFのグラフとか、色数減らしつつ線を綺麗にしたり。下請けでオムロンのサイトとか、バンドのPENPALSのサイトなんかも作りましたよ。あの頃は僕の能力でも最先端だった^_^

@hachi @tammifull ImageReadyで減色。やった。216色のウェブセーフカラーにしてって…。当時のケータイはそれでも色を再現できなくて…。
解像度も72dpiだから印刷屋の中では低品質な画像とだけ思われていたけど、足りない色の中でも、より鮮やかに表現できるようにしたり、もう16bitセンセーションかよ!って言うくらいには手探りだったかな。

大手のサイトも手掛けていたんですね!?すごいなぁ。

@taskumalpha @tammifull もうとんと作ってないですよ。最後に仕事したのはATTACK HAUSってバンドでした。あれから17~8年やってないのでは。。。

@hachi @tammifull 自分も基本は更新とメンテナンスだけです。デザインを変えるのは10年に1回くらいで…。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。