こんなパスワード使ったことないよ。とりあえず様子見かな。
@taskumalpha これ最近はやりの詐欺です。実在のパスワードかどうかは分かりませんが、自分が使ったパスワードでなければ大丈夫でしょう。https://twitter.com/nisc_forecast/status/1065130249061421058
“【注意喚起】(1/2) 「あなたのパスワードが侵害されました」という件名で、ビットコインを要求する不審なメールが拡散中だとして、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)が注意喚起をしています。 迷惑メールの一種と考えられますので、仮想通貨の支払いに応じないよう注意してください。 (続く)”
@107steps ありがとうございます。流行っているか知らなかったので、怪しいなとは思いながらも、ちょっと様子を見ていました。詐欺と分かれば安心ですね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@taskumalpha これ最近はやりの詐欺です。実在のパスワードかどうかは分かりませんが、自分が使ったパスワードでなければ大丈夫でしょう。
https://twitter.com/nisc_forecast/status/1065130249061421058
“【注意喚起】(1/2) 「あなたのパスワードが侵害されました」という件名で、ビットコインを要求する不審なメールが拡散中だとして、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)が注意喚起をしています。 迷惑メールの一種と考えられますので、仮想通貨の支払いに応じないよう注意してください。 (続く)”
Twitter