久々にミラーレス一眼GX7 MK2による動画をアップしました。途中からひたすら暗い森の中を撮っています。森林浴気分を味わいたい方はご覧ください。
https://youtu.be/bJs2XypQXa0
#400視聴中〜 すごくきれいだし安定してますね。カルマグリップ、気になります。
HERO6を画質重視で使う時はやはりジンバルでしょうか。Rider-Mの手持ちならPOVマウントのときよりも上下動は少ない感じがします。
https://youtu.be/JXilfeAeKuM
今日はランチのお店までの道のりをGoPro HERO6(2.7K 30p 魚眼無効 手持ち)で撮ってみました。
内蔵マイクをそのまま使いましたがまずまずと思います。どうでしょうか?
https://youtu.be/LFxoEaZcokI
久しぶりに城ヶ島公園に行き、普通の散歩とMavicによる空中散歩をしてきました。
三浦半島最南端の公園で関東圏でドローンを飛ばすならお勧めスポットのひとつです。この日もDJI ファントムが飛んでました。
https://youtu.be/kVjXbmq2Lsg
昨日の動画では昼間と夕方はGoPro HERO6を手持ちで撮影しましたが、今日は電子手ブレをOFFにしてジンバル(Rider-M)を使ってみました。
POVマウントにしたので手持ちより上下動は大きくなりますが、ドリキンさんの言う通り解像感が上がるし画面自体が安定しているように見えますね。画質にこだわるならジンバルはあった方がいいかも。
https://youtu.be/7YjpdaFYVoU
VLOG更新しました!
新東名でドローン飛ばした後
AKGのイヤーパッド交換したって動画です
https://www.youtube.com/watch?v=61MlAl0J_Jc
昨日に引き続きGoPro HERO6で渋谷の朝、夕方、夜を撮影してみました。朝と夕方は4K30Pを手持ちで、夜は設定はそのままでジンバル(Rider-M)を併用しました。
繁華街の明るさであれば十分実用レベルですね。
https://youtu.be/ZUCKrVbrZ3o
昨日注文したGoPro HERO6が届いたので暗い夜道でテスト撮影してみました。
4K60PをRider-m併用と、40k30p電子手ブレで撮ってみたところRider-m併用であれば実用になりそうです。
肉眼で感じた暗さとおなじくらいには撮れそう。昼間のテストも楽しみです。
今日は昨日の露出補正+2/3から+1/3に減らし、渋谷の町並みを撮ってみました。
https://youtu.be/fNP_bIfdgvc
お待たせしました。ペーパーエディションから遅れることなんと3カ月! 待望のKindle版が出ました。
GarageBandではじめる楽器演奏・曲作り超入門 iPhone/iPad対応 を Amazon でチェック! http://amzn.to/2xUll60
昨日に引き続きカメラ(LUMIX GX7MK2)の設定変更で、画質アップにトライ。でコントラスト+2、シャープネス+2、彩度+2に加え露出補正で+2/3に。
曇っていて同じ条件ではありませんがどうでしょうか? 自撮りは明らかに露出オーバーなので標準が良さそうでした。
https://youtu.be/igMnNSanCr0
趣味として動画撮影を楽しんでいます。
機材はiPhone11 Plus Max、BMPCC4K、Mavic Air、MOZ AirCross2、GoPro HERO7等を使っています。
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCR66NXrxFljFYp4DPu0BXAg
Twitter
@Kenji09340357