yukaさん動画見ました。盛大に風にあおられてますね〜 風の強さがわからないので、正確な比較は難しいけれど、私の場合、至近距離ではもう少し安定していたように思える。離れると同じような感じでしたけど。
スマホだとコントローラーより電波は弱いので、それが影響しているかもしれませんね。風が強いときに、両方で飛ばし確認してみます。
https://youtu.be/NFhb6gT4Wzs
@montatokita 私も2台目として買うか、悩みます(^ ^;
@montatokita これはお買い得ですね。
今朝は久々にフォースを使ってみました。
https://instagram.com/p/BWTWfsJBMEP/
MavicのコントローラーにGoProを取り付け、同時撮影に挑戦。動画を同期させたところ、かなり面白いものに。今後も時々、このスタイルでやってみたいと思えました。自分なりの練習法も紹介しています。
https://youtu.be/d03m4TnPh6w
airpods用のネックストラップが出ていたので買ってみた。落下の不安がゼロになり安心感がありますね〜 アマゾンでいろいろ出てますが最安値(590円)のもので問題ありませんでした。
https://mstdn.guru/media/Nfc-TeTzfHjjkO7ZWjs
SparkをコントローラーとiPhone直結で飛ばしてみた。すると近距離では操作性が向上し、細かい操作の精度が上がった気がする。手動によるポイントオブインタレストも、Mavicに近いフィーリングに。
ただ少し遠くに飛ばすとやはり操作の精度が落ち、画面も不安定に。これは電波の到達距離の問題。かつてドリキンさんがPhantom4で使っていた秘密兵器の出番ですね。Mavic用に買い、そのまましまい込んだものを探すことにします。
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B01MXSFA18/ref=mp_s_a_1_6?ie=UTF8&qid=1499217274&sr=8-6&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=skyreat+mavic&dpPl=1&dpID=41ypXZETW1L&ref=plSrch
SparkのコントローラーとiPhoneの直接接続、うまくいきました。少し下にずらすとそのまま使えそうです。これで遅延問題は解消。操作フィーリングがどのくらい改善するか、飛行テストが楽しみです。
https://mstdn.guru/media/KgNJtylDw27YAKVDvNw
今日海でMavicを飛ばしました。DJI純正のND16をつけたところシャッタースピードは100分の1程度に落ちました。
シャープネス、コントラスト彩度も少し落としたところMavicらしからぬ落ち着いた雰囲気に。さらにいろいろ試したくなりました。
https://youtu.be/_lHx6BlNPCs
趣味として動画撮影を楽しんでいます。
機材はiPhone11 Plus Max、BMPCC4K、Mavic Air、MOZ AirCross2、GoPro HERO7等を使っています。
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCR66NXrxFljFYp4DPu0BXAg
Twitter
@Kenji09340357