これ買ったの僕じゃ無いんですよ。二十代の頃はプレイヤー、ギター、ベース、キーボード、レコーディングの各マガジンを楽しみに生きてましたよ。で、この号を見てても新品のギターにミリもグッと来ない。今や楽器店(ヴィンテージ含む)よりリサイクル屋の方がウキウキします。

@hachi ボクはミーハーすぎて王道ばっかりですwComplexを布袋さんがやってた頃、布袋さんのFERNANDESモデル持ってました。木が重たすぎたのとストラップが細すぎたので手の小さいボクには全く似合いませんでした😂

@tammifull 定番の布袋モデルです?コンプレの頃はNationalみたいな赤い2ハムの布袋モデルがありましたよね。

こないだ現行Zodiacのグラマラスを弾きましたけど、ピンと来ませんでした。新しい楽器に魂みたいなものを感じないんですよ💦

フォロー

@hachi あと、新しいギターに魂がって話わかります。ボクは一本のギターを死ぬほど引き倒すので新品で自分色に染めるのが大好きですwお陰で前に使っていたPRSはメチャクチャ鳴りが良かったです😊

@tammifull このギターですね。赤いやつ。これにピックアップカバー付けて少し渋くしたい。

僕は弾き倒して入魂するのも好きですが、何処か知らないところで育てられて来た壊れかけの奴を生き返らせるのも好きです。今は後者かな。

@hachi 生き返らせるのはスゴいですね😳
メンテナンスで別物になったりするんですか?自分が不器用すぎてリペア能力がないのでほぼプロにお任せしちゃってます😅

@tammifull 集中力の低い僕がストラトのファインチューニングをしてたら休憩無しで3hも経過してまして。その時僕の趣向性に気がつきました。

別物かー…どうなんでしょうね。基準は僕ですから💦 なるべく色々なジャンルを聞く様にしています。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。