神奈川県出身。鉄道・飛行機/写真撮影/登山/歴史/文房具/万年筆/腕時計/鉄道時計/クラシック等が趣味です。
また熊本市電が信号無視して事故起こしかけてる。
遺体が見つかっただけでも良かったのかな。https://www.jiji.com/jc/article?k=2024100100586&g=flash
石破さんは前原さんと鉄道談義してる記事が出るくらいで十分な気が。
新幹線の連結器が外れた原因の報告出たけど、結構単純だった。
袴田さん無事に無罪になったけど、検察は控訴するだろうな。
データの取得を手動にすると読み込みできるようになったから治るまでは手動かな。
iPhoneのメールの不具合直るまでiCloud.comでiCloudメール見ないといけないの不便。
万年筆の日ということで。#万年筆
宝達山山頂に小松空港の無線聴きに来たら小松基地航空祭のためか普段よりもやかましい。
結局規模縮小して小松基地航空祭はやるらしい。
ただ能登豪雨災害見てると航空祭なんかやってる場合か?とは思う。
どうやら小松基地航空祭2024は予定通りやるらしい。
というかiCloudメールのサーバーエラーはいつになったら直るのか。
ちょっといい加減にして欲しい。https://mainichi.jp/articles/20240921/ddl/k18/040/139000c
大雨災害の奥能登に航空自衛隊の隊員が行ってるのが映り込んでるニュースがあるらしいので、小松基地航空祭2024は中止かな。というか中止した方がいい。
熊本市の甲玉堂さんより代引きで購入した2024年限定キャップレスを富山市の瀬戸大泉店さんでのPILOTペンクリニックで点検していただきました。#万年筆
小松基地航空祭2024は奥能登の大雨災害で中止になる可能性があるかも。
東北新幹線はもうすぐ運転再開か思ったよりも早かった。
新幹線の連結分離は重大インシデントに該当しないとなったらしいけど、連結外れたまま走行してたらまだしもきちんとブレーキかかって止まったわけだしね。
ブレーキが緩解しないという情報もあるようだし、東北新幹線は終日運転見合わせになる可能性高いかも。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。