新しいものから表示

@blank71 「グルドンに」じゃなくて、「グルドンの多くの利用者には」が正しいかしら。
他のインスタンスからしたら、こんなに上手くいってるグルドンというインスタンスにはいろんな知見を発信して欲しいって人は、そこそこいそうな気がするので。

@blank71 www
でも、そういう実験こそ、ドリキンさんにやってもらって、松尾さんに記録・検証・マストドン界隈への共有をしてもらいたいよね。
その立ち位置がグルドンに求められてはいないことは重々承知してますがwww

@asumaslv あ、山手線も「一応動き出した」レベルのようなので、他の私鉄も選択肢に入れながら検討されるのが良いかと思います。
ギリギリの予定は難しいかも・・・?

@blank71 なるほどー。
そういうところを追い込める「時間」と「興味」のある人を募りたいですね。
一時的にさくらさんのサーバーのスペックを変えてみるとかできれば、実験できるのかしらね。

@asumaslv 京急は「動いてる」状態のようですが、いつもの快適な移動は期待できないかもしれません。
無理のない範囲での余裕のあるスケジュールでの移動が良いかもです。
unkou.keikyu.co.jp/?from=top

@blank71 ふむ。twitterのretweetの関係とはそんなに変わらないのね。
んじゃ、ドリさんがBoostしたら重くなるってのは、オイゲンさんに相談案件なのかしらね。

@Kazukichi この動画撮った後の自撮りも見たかったですw

ちょっと超過してしまったので 

@blank71 いまだにわかっていませんが、boostは自分のサーバー以外の人で、かつ自分をフォローしてくれている人に対して「このtootおもしろいよ」って紹介する使い方が多いのかしら?
いわゆるfavoとして「いいね」って感覚で使うのは、ちょっと違う?

@tue お買い上げ、おめでとうございますw

@WataruShiraishi インタラクティブセッションは中継とかしてくれないので、もし許可が出るのなら、白石さんのリアクション込みで見たいです〜w

🌮🌮🌮 

@nemuii 起きたくんのタコス欲が暴走した結果、ブラちゃんに違う方向でたしなめられてる展開オモロw

たけドン さんがブースト

行きたくなりすぎて、もう、毎月マニトに行くオフ会を企画しようかと、一瞬思いましたw

@okachan 次回、こちらにいらして時間のあるときは、ぜひぜひ〜

タコスオフ会も、南米でやるのでなければ行きたいですw

行きたくなりすぎて、もう、毎月マニトに行くオフ会を企画しようかと、一瞬思いましたw

@anita 怖いニュースを見るたびにanitaさん大丈夫かな?と思います。
ドヤより安全をお大事に・・・w

あ、プチドヤだと、こういうものも香港じゃないと今は手に入りにくいみたいですよw
japanese.engadget.com/2019/08/

長時間撮れないのはバッテリーが少ないこともあるみたいですが、本体(基盤)を防水にするために熱暴走に弱くなってしまったためという記事もありましたねー。

dan某さんから、新しいiPhoneが9/28には発売されていることのお墨付きが出ましたw

mstdn.guru/@idanbo/10270880431

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。