フォロー

職場の業務用ノートPC、新しいマシンに移行しようと思うのですが、Macと違ってすんなり行かないことに気付きました……。移行ソフトも購入しましたが、メールとか、アプリとか。いい方法ってあるのでしょうか?

@takemann 職場のPCなら、 Active DirectoryやEntra IDなど何らかのサービスで管理していると思うので、データは利用者アカウントのOneDriveに保存しておけば端末を変えても同じアカウントでサインインすれば元通りです。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。