新しいものから表示

bingさん、言語理解能力高しすぎて、ワイ、ついついダジャレばかり書かせてしまうw

bingさんにリスキングってなに?って聞いてみた結果☺️

電子レンジでも、温泉卵作れるって知りました。水に浸してキミを爪楊枝で穴あけて、チンすると。

この方法で、今、レンジ内をキミまみれにして泣きながら掃除してます😩

DALL-Eに三コマ描いてもらって、人手で吹き出しとセリフを書いただけ出そうな。凄すぎです🙀

x.com/hiyodorixxxx/status/1749

パイナップルARMY派閥に属していたので、マスターキートン読んでないので、読みたいです☺️ 買っちゃおうかな

@masakiishitani 早速使ってみましたが、スマホとiPadがわずかなスペースで一か所にまとまり、狭い机に余裕ができてよかったです😊

Visor4Kを予約済みなので、AVPの騒ぎを横目に、ワイ余裕の涙目

AVP日本発売の方が先なんじゃないかと、ドキドキしてます🥹

(๑˃̵ᴗ˂̵) さんがブースト

ALEXAが、HUEのベッドランプを消してくれなくなったんですが、これがあれですか、AIの反乱ってやつですか😂

こんなクオリティのアニメーションが、生成系AIでできるなんて、衝撃でした

x.com/morning_wood17/status/17

ALEXAが、HUEのベッドランプを消してくれなくなったんですが、これがあれですか、AIの反乱ってやつですか😂

冷蔵庫にあるもので夕飯の献立を考えようと思ったのですが、空っぽすぎて、前菜チョコエクレア、メインチョコモナカジャンボしかできない😇

セブンイレブンで、Appleバーコード決済、初体験してきました。
レジの操作は不要で、普通の商品のようにピッとしてもらって、チャージ額を入力するだけでした。

@shinobu 適当に行き当たりばったりじゃなく、リストをもとにちゃんと詰めていけたのが良かったのだと思います!ありがとうございました

@shinobu チェックリストに従って、見直ししたらだいぶ改善されました!きちんと確認する大事さを改めて思い知らされました。
ありがとうございました😊

・カーテン
・作業中の視野に彩度の高い物を置かない
→カーテン閉めて夜間に実施。これらはいったんOK

・部屋の照明
→よく考えたら、シーリングライトに加えて、BENQのモニタライトつけてました。だいぶ明るさがかわってました(汗

・ディスプレイの明るさ (白い表示にしてまぶしくない状態にする)
・ディスプレイの色温度を6500Kにする
→ モニタの設定をいったんリセット。そうしたら、今までむっちゃくちゃ輝度を上げていたことを気づかされました(汗

一瞬、松尾さんがネットで心無い人から罵倒されたのかと思ったけど、別の意味のバトーでよかった☺️

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。