新しいものから表示

そして、高かったので、そっと閉じたので、私は買ってないというところを思い出しました😂

スレッドを表示

Goshima さんのHDMIアダプタ、Shinobu さんが買っていたような。
(お、これいいなと思ったので覚えてた)

寝ぼけて二駅前で降りる。一回休み(ヽ´ω`)

宇宙の探偵最新作、揚陸作戦のシーンは、ちょっと心躍りました😊

田中さんが上手いというのは、ハズレがないので、これは期待

半ば確信犯的に自分がやりたいことを突き通す松尾さんと、目新しすぎて不安になった結果批判をするという人たちという、両者の葛藤があるのは「なるほど、なるほど」という感じなんですが、その場を提供するそのメディア媒体は「すげぇ」と思いました。

管理官のひとでなし感と、監督の小役人感が徹底されていて、360度回って清々しくなってきた😂

ロジックで買うか、パッションで買うか問題

自分が選ぶ知識がない時は、最近はMybest見てます。

エアコンランキングもありました。
my-best.com/presses?category=6

UMPCが壊れてしまったので、どうやって今朝の動画を編集あっぷされたのかが気になる、今朝の散財小説です。

なお、モスの方は、焦げ目が芳ばしく脂身の甘い肉汁で、確かに違いを感じる事ができました😊

スレッドを表示

モス黒毛和牛の実績は解除したので、フレッシュネスも何とか間に合わせたい。
ところで、神戸牛神戸牛バーガーって、焦りすぎでは😊

stablediffusionのAI画像生成で、タイムトラベル風セルフィ画像を作り続けているおじさんが面白すぎる。これなんて、あのミーム画像。。😂

twitter.com/stelfiett/status/1

twitchってAmazon に買収されたような記憶があるのですが、アレはどういう効果があったんでしょうかね?

初代が片耳充電されない事が続いていたので、新年初散財ポチ〜

天才プログラマーと、マジバトル、気になります。どの言語が一番素晴らしいかとか、高尚なものであってほしい😂

清水さんのAIラジオ番組拝聴。深夜ラジオのノリで楽しかったです。

吉田アナウンサーの娘さんをブチ切れさせた清水さんの言動きになります(笑)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。