新しいものから表示

ふるさと納税で、カニやら牛肉やらを毎月のように送ってたのですが、
両親から「散財させてすまないねぇ」とLINEが来たので、「散財」は一般的な用語だと思ってました
(・∀・)

Fire TV Stick当たった!
新年早々幸先の良いスタート(*´∀`*)

人のマシュマロを焼くものはやがてお世話を焼くようになる😋

「お、今日は散財小説の話題でTL賑やかだな。楽しみ」とYoutube に向かったところ、今日はなかったというオチ(゚д゚)

ふるさと納税の寄付金証明書が3枚な〜い(ヽ´ω`)
今年から寄付サイトの電子データ保管でokになったからよかったものの。。

崎陽軒のシュウマイ弁当も二割引(というか県の施策でポイント還元)😊

普段働いている時間に呑むおビールは、256倍美味しい😊
時に、それがB級グルメと一緒ならば、なお。

寒すぎるので、湯たんぽに足を乗っけて仕事してます(*´∀`*)

仕事始めなのですが、128kbpsモードで1日暮らしたらどうなるか?実験をしてます。

ここをケチる理由はないのですが、遅くて耐え難いせいか無駄にスマホをいじる事が減り、仕事の効率は良くなった気がする(´・ω・`)

@motarl iOSだと、「かお」で変換すると出てきます
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

買い物ついでに、外食はじめの儀を執り行いました(*´ω`*)

@shinobu 良いお天気で、神々しさすらある初日の出ですねー!😀

あけましておめでとうございます🎉

普段自宅では健康のためにお酒を控えているのですが、今年の新年はコレ!

コンビニのお蕎麦、700円超えてました。
一杯のかけそばならぬ、一杯のたけぇそば。。

年の瀬は高いお蕎麦なのを言い訳に、コンビニで済ませるぐらい怠惰です😆

人はなぜ、大掃除をしないといけない日に、無駄に配線をアップグレードしようとしてしまうのでしょうか。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。