新しいものから表示

app in the airというアプリがあるのですが、旅程を登録すると、訪問国数とかを集計してくれたりするのですが、スタンプ風に参照できたりするのが可愛いです
(*´Д`*)

@furouchiaya ドリキンさん宅の杭打ち音に似てましたけど単発でしたから謎ですねー🤔
そういえば機内のサングラスの姿はなかなかカッコ良かったです😊

@shinobu 追っかけていって、車体やナンバーを撮り、広く世界にモラルやマナーを問う社会派しのヴィlogは今晩公開ですか?(*´∀`*)

「このおじさんたちみんな濃い」とか書かれてて草😂

@yasai 探すのが大変ですが、欲しいものがあったら、本当、お得ですよね😊

(๑˃̵ᴗ˂̵) さんがブースト

楽天スーパーセールって中毒性があるな。
買いまわりって制度があって、複数の店で買えば買うほどポイントアップするから。
ふるさと納税も対象になるので、発泡酒でも頼んでおこうかな。

楽天のサイト、本当に使いづらいくて、あのメールとかも好きにはなれないですが、ふるさと納税で、ポイント還元があって、実質負担額¥2000どころか逆にポイントが貰えるという意味わからないサービスなんで、使わざるを得ないんでよね。

例えば、このモニタヘッドホンの返礼品だと、私の場合、6000ポイントぐらい貰えます。

あと、パンダかわいい(*´ω`*)

カロパ。
「今これを食べると、夜ご飯を質素にしなきゃいけない」的な、今の自分と近い将来の自分との綱引きみたいな感じでしょうか(・∀・)

私も、ファミマ の窯出しプリンは、2回に分けて食べて、高カロパーにならないようにしてました😂

私も肩こりや偏頭痛によく悩まされるタチなのですが、色々試したのですが、パナソニックのコリコランはソコソコ効いている気がします。

なにぶん、個人差があるかと思いますが、私は、つけて一晩寝るとだいぶ楽になります。

😂

@take27 このアイコンでこのネタ、むちゃくちゃ案件事案ぽい😊

スレッドを表示

楽天も5のつく日はポイントがお得なので、先日の地震を契機に、電源を購入。この表示価格からさらに¥600円引きクーポン適用&2800pt還元で、Amazon(¥39800)よりだいぶお得に買えました。
約1.5drikinの散財💸

@tamegoro300 先代はSLですか。それも楽しげで良いですねー😄

特急あそぼーいって、阿蘇と遊ぼうのダブルミーニングなんですかね?観光地の列車としてはなかなか素敵な名前ですねー🚃

ローソンの二層のシュークリーム。
甘いものは吸っていく時代。

吸イーツだから?(・∀・)

今日の風呂内さんvlog

「後日いただきます」
  (あれ?)
「やっぱり今日いただきます」
  (ですよね〜(*´-`))

見るに耐えない広告に疲れてPremium 契約します。゚(゚´Д`゚)゚。

(まさにアルゴリズムの思う壺)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。