@taskumalpha Rinnaもパーソナルアシスタントなのですか?
アレクサ、どうもメーカー出荷時に組み込まれるものだとか?
後からインストールできるなら速攻で導入してトリガーワードを「コンピューター」にしますw
@taskumalpha MS Officeにも言えますが
革新的な新機能の前に、地に足をつけた開発をしてよ!ってなりますね
コルタナさんどうするんだろう・・未だに大抵の指示をWEB検索しちゃう子です
@taskumalpha フィードバックハブからは気づいた事をばんばん投稿していますw
Insider Previewも興味あるんですけど、私物のWindowsがこれ一台しかないもので・・
出たばっかりの頃はフルタッチ操作で使いにくいのもしかたないけど
最近は「お前、この仕事何年やってんだ?」って言いたくなってきましたw
その手のものに手を出し始めると、男の子なら誰でもかかる「デスクトップカスタマイズ沼」に落ちちゃいそう
そしてある日突然賢者モードになり、「やっぱりデフォが一番」となる https://mstdn.guru/media/Qrb---sSbxTPuX4HkPY
Win10をなるべくiPadっぽく使ってみる方法を模索中
タスクバーにはやっぱりタブレットモードでもアプリアイコン表示したほうが便利
と言うか、ブラウザのタブもアプリも画面の上の方で切り替えられるからこの点はiPadよりも便利かもしれないw https://mstdn.guru/media/yjGAxKjN85_pHyP_RsM
そんなことしたらボクは親族の手で亡き者にされてるwwwww
事前に親族などからチェックが入っていたボクの台本にはない予定外の言動は記されていないので、安全な言動を探しつつ作業の手順を説明すると眞子内親王殿下は膝をつく。このときボクは絶対に悪くない!としか頭の中になかった。
おおらかな眞子内親王殿下は周囲のハラハラをよそに凄く楽しそうに作業を進め、何事もなく終了した。
最後に秋篠宮殿下から笑顔のあとにひと呼吸置いた「ありがとうございました」とのお言葉をかけて頂き、何だか少し報われた。
それからというものの親族からはずっと「お前は眞子内親王殿下に膝をつかせたから絶対に出世できねーわwww」と集まりのたびにイジられます。
長文失礼しました。
プロレスの様にも見えますが
>言論の自由をどう考えているのか
って発言には「お前がな」って思いました
何を発言しても自由だが、それには責任を伴うって事を理解してるのかな?何でもかんでも自由気ままに発言してもいいって勘違いしてない?って
http://www.sankei.com/smp/region/news/180119/rgn1801190040-s1.html
ta7ka.nob#8624 Discode
自転車(マウンテンバイク)の人
Adobe Japan Prerelease Advisor
https://www.youtube.com/user/reignroast
https://www.instagram.com/dmr_898/