新しいものから表示
ta7ka さんがブースト

このライトセイバーの構え方、自分の腕斬れないのかな

ta7ka さんがブースト

今日は、Bside聞いてからのスターウォーズからのDanno-side聞きながらラン。充実の休日でした。でスターウォーズ関連のトゥート解禁はいつからでしょう⁉︎

会社の60ちかいおっさんが携帯拾って交番に届けようとしたけど結局置き去りにした話を聞いてイラついてる
交番にいったら誰もいない→外に緊急連絡用の受話器なかった?→そんなのあるの知らない、探してない、もっとわかりやすくしておけ
駅の反対側の交番に持っていってやろうと思ったけどなんか携帯(多分スマホ)がビービー鳴り出してうるさいからベンチに置きざりにした→呼び出し音じゃないなら探しにきた人が鳴らしてたのでは?画面に何か表示されてたはず→そんなの見てもわからんから見てない、見たって何もできない、うるさいし皆の注目浴びて嫌だったから置いといた、そもそも携帯落とすやつが悪いし、交番にお巡りが居ないってのがそもそm(クドクドクド

俺からすると「そんなもん見りゃわかるだろ」って事案が多数でどうしようもない・・

今まではMS Wordといえば客先への詫び状くらいにしか使ったこと無くて
MacやiPadのPagesで写真やら図形やら表が入った書類を作るようになった
この度Winタブレットを買ったので、試しにWordで似たような文書を作ろうとしたら死ぬほど手間がかかって投げ出したくなった・・・

なんか、Smooth Q流行ってますね・・GoPro用のジンバルあるから要らない!って決心してたのに揺らぎます
買っても使わなそう・・・けどほしい

ジンバル、ちゃんとバランス取らないとモーターがうなって振動することがあります
この細かい振動は音声ノイズとして動画に乗るし、映像も細かいコンニャクになります
instagram.com/p/BRn8pYbhHUT/

ta7ka さんがブースト

某量販店で店舗から自宅配送してもらうのに住所を書いたけど、あれって面倒くさい。ポイントカードの登録住所で! って言ったら自動的に発送伝票ができるようにすればいいのに。

まだカメラ機材沼には沈んでないと思ってる
GoPro頭につけて自転車乗っても単調だな→みんな乗ってるとこ撮ったろ!→手ブレ酷いな、ジンバル買ったろ!→ジンバル撮影面白いやん→自分で乗らず撮影メインになる→エクステンションバーつけてローアングルにしたら猫動画行けるやん!→最近スノボ始めた→本体だけで防水のHERO5とか、6→防水ジンバルのFeiyu G5?ほうほう→FY-MG2?防水ウェアラブルジンバル?ほうほう?

iPad用のカラグレアプリ VIDEO GRADE使ってみて欲しいです

このアダプターけっこう重宝してて
iPhone SEにライフプルーフのケース付けてるせいでGoPro Quik Keyが使えない
コネクタが純正ライトニングと同じ形なので、この先にマイクロSDカードリーダー付けて読み込みに使ってる
フルサイズのSDカードと、マイクロ両方使えて、iPadが「消費電力大きすぎて無理ぽ」って言いださないカードリーダーが最近入手し難くて辛い

カメラコネクションキットと言うかライトニング-USBアダプター(ライトニング-USB A)使って行けませんかね?
そう言う事ではない?

お、初生放送
BTヘッドセットを常に身につけてるので仕事しながら聴ける

そうだったのか・・買い物の帰りに店を見つけて、速攻で持って帰ってすぐに挽いて淹れたのでそのせいかもw
何日かに渡って淹れて、都度味が変わって
パックで売ってる奴はここまで変わらないよなぁ・・と首を傾げていた次第です
良いことを聞きました

その場で焙煎してくれるコーヒー豆屋さんで買ってきた豆がミルで挽いてお湯を落とした時にめちゃくちゃ膨らんで「これが新鮮な豆か!!」と驚愕
ウキウキして飲んでみたら全然おいしくなくて
挽き方とかお湯の温度とか落とし方で全然変わったので
パックで売られている豆よりもそこら辺シビアなのかなって思った

ta7ka さんがブースト

スタバで美味しいコーヒーに出会ったら豆の名前を覚えてないといけない
日替わりで豆が違うから

スタバのシンプルなコーヒーが口に合わない
不味い不味い言われてるけど、コーヒーってけっこう味の差があるのから
単にその人の口に合わないってだけで「スタバ=まずい」とは言い切れないんじゃなかろうか

って思ってたけどスタバのコーヒーを美味いって言ってる人を見たことがないので本当にまずいのかって思い始めた

ミラノで飲んだカプチーノが感動的に美味くて、日本でも手軽に飲めないかなって思ってた
別な出張で、ドイツの空港で時間が余った時に空港にあったスタバでカプチーノ頼んでみたらミラノで飲んだ奴に味が似てて美味かったので
「日本でもスタバいけばあのカプチーノが飲める!」と帰国後喜び勇んでスタバ行ったらやっぱり口に合わなくてがっかりした思い出

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。