#227:沼から見る世界は美しい
拝聴中
「水平だけのジンバルが欲しい」
Amazon 「あるよ~」
GAZERCAM スタビライザー WenPod X1 GoPro/スマートフォン用 電動1軸制御式 371039
会社の60ちかいおっさんが携帯拾って交番に届けようとしたけど結局置き去りにした話を聞いてイラついてる
交番にいったら誰もいない→外に緊急連絡用の受話器なかった?→そんなのあるの知らない、探してない、もっとわかりやすくしておけ
駅の反対側の交番に持っていってやろうと思ったけどなんか携帯(多分スマホ)がビービー鳴り出してうるさいからベンチに置きざりにした→呼び出し音じゃないなら探しにきた人が鳴らしてたのでは?画面に何か表示されてたはず→そんなの見てもわからんから見てない、見たって何もできない、うるさいし皆の注目浴びて嫌だったから置いといた、そもそも携帯落とすやつが悪いし、交番にお巡りが居ないってのがそもそm(クドクドクド
俺からすると「そんなもん見りゃわかるだろ」って事案が多数でどうしようもない・・
ジンバル、ちゃんとバランス取らないとモーターがうなって振動することがあります
この細かい振動は音声ノイズとして動画に乗るし、映像も細かいコンニャクになります
https://instagram.com/p/BRn8pYbhHUT/
ほんとマイクロソフトは最近ハードウェア攻めてるな
https://www.gizmodo.jp/2017/12/microsoft-patent-dual-screen.html
スタバのシンプルなコーヒーが口に合わない
不味い不味い言われてるけど、コーヒーってけっこう味の差があるのから
単にその人の口に合わないってだけで「スタバ=まずい」とは言い切れないんじゃなかろうか
って思ってたけどスタバのコーヒーを美味いって言ってる人を見たことがないので本当にまずいのかって思い始めた
ミラノで飲んだカプチーノが感動的に美味くて、日本でも手軽に飲めないかなって思ってた
別な出張で、ドイツの空港で時間が余った時に空港にあったスタバでカプチーノ頼んでみたらミラノで飲んだ奴に味が似てて美味かったので
「日本でもスタバいけばあのカプチーノが飲める!」と帰国後喜び勇んでスタバ行ったらやっぱり口に合わなくてがっかりした思い出
ta7ka.nob#8624 Discode
自転車(マウンテンバイク)の人
Adobe Japan Prerelease Advisor
https://www.youtube.com/user/reignroast
https://www.instagram.com/dmr_898/