グルグルマウントの効果はこちら(後半から
HERO6の電子手振れ補正でも充分補正されるので、Insta360 ONE Xならさらに安定しそう
マウント自体はキャスターのフレームにエンビ管通してるだけなのでガッタガタですが、HERO6の補正でも気にならなくなります
音を別撮りすればマウントから発生する音も入らなくなるかな?
木の枝をくぐったりするのと、固定されてしまうとガクガク揺れるので
このマウントの短いバージョンを作って、体の動きからカメラを浮かせるのを試してみます
これもジンバルっちゃジンバルですねw
ちょっと童心に帰ってみました。
今どきの食玩は侮れない!?バンダイ ガンダム「G FRAME」シリーズMS06F ZAKUⅡ「こいつ動くぞ?!」 Ep:191 https://youtu.be/AqWQu3ImR04
気持ちはわかるけど、こんなことしてたら文化が衰退するのでは?
Insta360 ONE Xをチョウチンアンコウスタイルでテスト
10cm程のGoProエクステンションバーを使って頭頂部から延長
これ以上長い棒だと首への負担が大きく、衝撃でヘルメットごと揺れてしまって辛い
https://www.instagram.com/p/BzmkepOn3gX/?igshid=187hddt19dar7
やはりGoProで使ってるようなスイベルマウントでフローティングマウントしないとしんどそう
恵さん:なんとかペイについて
もともとSuicaがあるんだからなぜ今これなのか
全自動洗濯機があるのに二槽式洗濯機流行らせようとしてる感じ
@martialalchemy まさにw
ta7ka.nob#8624 Discode
自転車(マウンテンバイク)の人
Adobe Japan Prerelease Advisor
https://www.youtube.com/user/reignroast
https://www.instagram.com/dmr_898/