新しいものから表示

グルグルマウントの効果はこちら(後半から
HERO6の電子手振れ補正でも充分補正されるので、Insta360 ONE Xならさらに安定しそう
マウント自体はキャスターのフレームにエンビ管通してるだけなのでガッタガタですが、HERO6の補正でも気にならなくなります
音を別撮りすればマウントから発生する音も入らなくなるかな?

youtu.be/ZdawGkX-008

木の枝をくぐったりするのと、固定されてしまうとガクガク揺れるので
このマウントの短いバージョンを作って、体の動きからカメラを浮かせるのを試してみます
これもジンバルっちゃジンバルですねw

mstdn.guru/@tue/10240385646198

G Frame、近所のスーパーでフレームだけ入荷してて外装が無く
売り場の人に聞いたら「え、フレームと他の部品は別なんですか!?」と
おかげでまだ買えてないのですが
めっちゃほしいです

ta7ka さんがブースト

ちょっと童心に帰ってみました。

今どきの食玩は侮れない!?バンダイ ガンダム「G FRAME」シリーズMS06F ZAKUⅡ「こいつ動くぞ?!」 Ep:191 youtu.be/AqWQu3ImR04

xperia イヤーデュオを自転車でテスト
ポッドキャスト聴きながらでも、ヒバリのさえずりが聞こえるほど環境音を聞くことができ、あまり環境音を遮らない片耳ヘッドセットよりも良い

さぁ、あとは自転車に乗ってる時にお巡りさんに止められるだけだ

気持ちはわかるけど、こんなことしてたら文化が衰退するのでは?

asahi.com/articles/ASM756DFSM7

Insta360 ONE Xをチョウチンアンコウスタイルでテスト
10cm程のGoProエクステンションバーを使って頭頂部から延長
これ以上長い棒だと首への負担が大きく、衝撃でヘルメットごと揺れてしまって辛い
instagram.com/p/BzmkepOn3gX/?i
やはりGoProで使ってるようなスイベルマウントでフローティングマウントしないとしんどそう

360度カメラのちょい高めマウント、こんなのはどうでしょう?

なんちゃらペイはSuicaやクレジットカードに対してお店がわの導入コストが格段に安いってのがあり、その気になれば田舎の八百屋や野菜の無人販売でも導入できるところがメリットですね

ta7ka さんがブースト

恵さん:なんとかペイについて
もともとSuicaがあるんだからなぜ今これなのか
全自動洗濯機があるのに二槽式洗濯機流行らせようとしてる感じ

確かに
youtu.be/rXfT00YSy5I

Xperia イヤーデュオを散財
ノジマで16000円くらいでした

動けなくなるほど痛くなり、痛みがひいてから病院にいっても異常が見つからず
ある日24時間異常痛みがひかなくなったので無理やり運転して医者に行ったら血液検査で異常がみつかり、胆石と診断
それ間ので通院でレントゲンやエコー、胃カメラなどなどやってたのに胆石を発見できず
よほどの医者だったんでしょうか?痛みが無い状態で来ても発見出来ないと言われたそうで

僕が胆石できた時はおじいちゃん先生が腹を触診しながら「ここ?ここ?ここは?ここ痛い?あぁ、胆石だ」って一瞬で診断してくれましたが

謎の腹痛を1年放置して胆嚢が死んで摘出になった友達がいます
病院はこまめにいきましょう

カレーを無事に食べ終わりました

自衛隊のトイレには
一歩前進
初段命中
お前の銃身はそんなに長く無い
などの標語が貼ってあるんだとか

映画オデッセイでは、排泄物は全て個別にフリーズドライしてパッケージ化されて記名されてましたね
そう言う仕組みがあれば

なお、僕は今食事中でカレーを食べてます
現場からは以上です

後から睡眠時間を設定しなおせませんでしたっけ?<UP24
この時間は睡眠だよって教えてあげると、その間のデータを睡眠データとして解釈し直す機能

UP24使ってました
1時間の充電で2週間もったのがよかった

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。