新しいものから表示

午前11時半以降に戸田市、午後1時半ごろから桜区などで、詐欺の予兆電話があり、県警で警戒。戸田市内のファストフード店で、複数のスマートフォンを所持する男と、スマホをしきりに気にする女を不審に感じた警察官が、2人の動向を警戒していた。

こういう所でもマークされるのか・・
オフ会・・・

this.kiji.is/56347666344827401

ドリキンさんの視力回復、ほんとにVRかもしれませんよ

moguravr.com/vr-eyesight/

AirPods Pro、どうやらただの「音が良くてApple製品と相性がいいノイズキャンセリングなフルワイヤレスイヤホン」ってわけじゃなさそうですね
欲しくなってきた・・やばい

太陽光パネルが乗った屋根の写真って、なかなか撮れないですよね
市役所も簡単に言ってくれるなぁ

太陽光発電設備の補助金申請に、パネルが設置されている屋根の写真が必要で
Micro Drone4.0が使えると思ってたら全然出荷されず
ドローンがあれば屋根のチェックは楽だよなー、と

仕方ないのでInsta360ONE Xに3m自撮り棒つけてこんな写真撮って提出したら市役所に怒られました

飛行可能な状態で200gを切っていればオプションをつけた結果200gを超えても可
と言う事であれば外付けバッテリーをつけて300gとかになっても可って事に?(200gの機体に100gのペイロードは現実的じゃ無いですが

しかもこの記事によると一度は「誤字ではない、実際に発砲する」と回答があったとかwww
後に「その場では誤字に気づかず、誤った回答をしてしまった」と訂正があったそうですが
二重三重に面白い記事でした

修理に出したiPadが返ってきたので、バックアップから復元中
やっぱりiPadで生きて行こう・・・

【悲報】どうやったらタスクバーが消えるのかな?といろんな方法でタスク切り替えしてたらTwitterアプリが耐えられなかったのか勝手に落ちた
ぼくはそっとTwitterアプリをアンインストールした

Win10のTwitterアプリの件、もしかしてOSが不安定になってるのかなって思って再起動してみたところ
Twitterアプリを立ち上げたときは大丈夫だったのに、一旦裏に回してもう一度開くと、やっぱりタスクバーが消える
完全に再現性があるわけじゃなく、タスクバーが消えない事もある

そもそも最初に起動したときに一度タスクバーが消えて全画面化→あとからタスクバーが出てくるっていう変な挙動

Twitterアプリの出来とかPWAが悪いとかじゃなくて、もしかしてタブレットモードがいけないのかな?

そして、「はっぽう」で区切らずに「はっぽうします」と一気に打って変換しても「発砲します」に変換される罠

これ、店の出口の万引き防止ゲート付近の張り紙にも度々ある問題ですね
「タグだけでなく、電波を発する物を近づけても発砲します」とあり
物騒な店になってます

"よく街の飲食店でも遭遇する「発砲」事件。ワインや酒など身近なところにも潜んでいる危険なワナですが、「はっぽう」で区切らずに一気に変換すれば「発泡……」が出るはず。関係者の皆さん、今一度ご確認を。"→頻発する「発砲」事件
twitter.com/clione/status/1189...

ta7ka さんがブースト

"よく街の飲食店でも遭遇する「発砲」事件。ワインや酒など身近なところにも潜んでいる危険なワナですが、「はっぽう」で区切らずに一気に変換すれば「発泡……」が出るはず。関係者の皆さん、今一度ご確認を。"→頻発する「発砲」事件
twitter.com/clione/status/1189

あとchromeがたまにカーソルよりも前面に出てしまって、カーソルが見えなくなる問題起こる方いますか?
Surface Goの前に使ってたWinタブと、別なゲーミングラップトップでも起こっているので特定環境で起こる症状ではないと思っているのですが
Google様はカーソルよりも偉いって事なんでしょうか

Win10のTwitterクライアント、出来が悪すぎませんかね?
PWAだから?
Twitterアプリを開いてるとタスクバーが消えたり、タップしたはずがドラッグ扱いになって文字が選択されたり
tweetしようと文字を打ってエンターで確定するとなぜか文字が消えたり
Twitterアプリの出来が悪いのか、PWAと言う仕組み自体の出来が悪いのか・・・

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。